アドマックス株式会社
アドマックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アドマックス株式会社

【独立系IT企業】Webシステム開発/アプリ開発/ノーコード開発
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

この時期にやっておいてほしいこと


こんにちは、アドマックス採用担当です!

暑い日が続いていますが、学生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
夏休みもそろそろ後半。ゆっくりできた人も、インターンやバイト、サークルなどで忙しかった人もいると思います。夏の終わりが見えてくるこの時期は、就職活動に向けて次の一歩を考える良いタイミングです。

今回は、26卒の皆さんに向けて「この時期だからこそやっておきたいこと」をいくつかご紹介します!

「なんとなく」で選んだ業界、今こそ見直すとき

夏のインターンや説明会に参加した人も多い時期かもしれませんね。
そこで感じた「思っていたのと違った…」「あれ?意外といいかも?」っていう気持ち、大事にしてほしいです。
最初に選んだ業界にこだわりすぎなくて大丈夫。いったん立ち止まって、業界研究をやり直すことで、新しい視点が見えてくることもあります!
後悔のない就職活動にするためにも、「今」、改めて見直してみませんか?

「夏の経験」→「自己PR」につなげる方法

この夏に取り組んだインターン、アルバイト、サークルなどの経験は、自己PRの立派な材料になります。
少しでも頑張ったことを思い出し、「何を頑張ったか」「どう工夫したか」「何を学んだか」を整理してみましょう。
夏の経験を“就活ネタ”に変えるチャンスです。記憶が新しいうちに、言葉にしておくことをおすすめします。

◇「何を頑張ったか」→
例:ゼミでのグループ発表で、経済格差をテーマに、分かりやすく伝える内容づくりに取り組みました。

◇「どう工夫したか」→
例:統計データをグラフや図で視覚的に伝えるよう工夫し、資料の構成も何度も見直しました。ゼミ外の友人にもリハーサルを聞いてもらい、わかりにくい部分を修正しました。

◇「そこから何を学んだか」→
例:自分が理解するだけでなく、相手にどう伝わるかを意識することの大切さを学びました。また、チームで成果を出すには、役割を超えた協力が欠かせないと実感しました。

「うまくいかない時期」も、就活の一部!

エントリーしても落ちた、ESが通らない、周りと比べてしまう…そんなときもありますよね。
落ち込む気持ちも含めて、就活の大切なプロセスです。うまくいかない時期こそ、「じゃあ次はどうしよう」と考えることで、必ず成長につながります。

リフレッシュも忘れずに!

就活も大切ですが、頑張りすぎには注意が必要です。
少し立ち止まって、好きなことをして心を休める時間も大切です。
リフレッシュすることで、また前向きに動き出せますよ!


説明会も随時開催中です。まずはお気軽にご参加ください!
以下のリンクから説明会予約、プレエントリー、ともにお待ちしております!


25/08/27 08:00

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

少人数の会社の魅力.:*☆

わが社はこんな事業をしています!

お答えします!学生からよく質問されること

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

待遇・制度(1)

その他全般(12) New

最新の記事

25/09/03 08:00
少人数の会社の魅力.:*☆

25/08/27 08:00
この時期にやっておいてほしいこと

25/08/20 08:00
わが社はこんな事業をしています!

25/08/13 08:00
お答えします!学生からよく質問されること

25/08/06 08:00
選考で「あなたの経験」を聞く理由

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

掲載開始:2025/01/27

アドマックス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アドマックス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)