こんにちは、アドマックス採用担当です!
いよいよ…夏本番の暑さになってきましたね。
就活中のみなさん、体調は大丈夫ですか?
忙しい時期だと思いますが、水分補給をしっかりして、無理せず夏を乗り切っていきましょう!
今回は、就職活動で意外と見落としがちな「身だしなみ」についてお伝えします。
「そんなところまで見られてるの?」と思うかもしれませんが、実は採用担当はしっかりチェックしています。ちょっとしたポイントをおさえるだけで、第一印象がぐっと良くなりますよ!
<採用担当が見ている“身だしなみ”のポイント>
◇ネクタイ、シャツの襟は曲がっていない?
スーツはしっかり着ていても、ネクタイがゆがんでいたり、シャツの襟がねじれていたりすると、それだけで「だらしない」という印象を持たれてしまうことがあります。面接前は、鏡などで全身をチェックする習慣をつけましょう!
◇靴、ちゃんと磨いてる?
意外と見られているのが足元。 特に対面の面接では、靴が汚れていたりすると、全体の清潔感にマイナスイメージがついてしまいます。前日にサッと磨くだけでも印象は大きく変わりますよ。
◆ オンライン面接でも油断しない!
「画面越しだから大丈夫でしょ」と思っていませんか?
実は、オンラインならではの“見た目のマナー”もあります!
◇カメラと目線の高さは合ってる?
カメラの位置が高すぎたり低すぎたりすると、面接官との目線がずれてしまい、不自然な印象になってしまいます。カメラが目の高さにくるように、パソコンやスマホの位置を工夫しましょう。
◇部屋の明るさは十分?
顔が暗く見えると表情が分かりづらくなってしまいます。自然光の入る場所か、デスクライトなどでしっかり明るさを確保しましょう。顔がしっかり見えることで、印象もアップします!
◇背景はごちゃごちゃしていない?
生活感が出すぎると、面接に集中していない印象になることも。背景が気になる場合は、白い壁の前やバーチャル背景の使用も検討してみてください。
◆ 身だしなみ=「あなたの本気度」を伝えるツール!
「この企業で働きたい」「相手に敬意を持って接している」という気持ちを伝える、大事な要素です。
ちょっとした工夫や意識で、印象は大きく変わります。
暑い日が続きますが、ぜひ自信を持って、面接や説明会に臨んでくださいね!
説明会も随時開催中です!まずは説明会に参加してみませんか?
以下のリンクから説明会予約、プレエントリー、ともにお待ちしております!