アドマックス株式会社
アドマックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アドマックス株式会社

【独立系IT企業】Webシステム開発/アプリ開発/ノーコード開発
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

#完全土日休み #住宅補助 #在宅勤務可 #残業20時間以内 #転勤なし

◆当社の事業方針
・完全な独立系として挑戦したい分野へまい進する!
・社員のスキルと才能を伸ばすプロジェクトは積極的に参画する!

◆状況
・クライアントやジャンルを特化せず、あらゆる言語・開発環境で、広範なシステム開発を実施
・その結果、エンドユーザーとの直取引、受託案件が順調に増加

当社の魅力はここ!!

企業理念

代表・田中から/文理不問の新卒採用にチカラを入れる理由

まず会社にフレッシュな人材がいないと、働いているそのほかの人みんなが面白くないですよね。そして20代半ばから30代前半の先輩は、後輩を指導することで自分自身の勉強になるし、刺激も受ける。そういう社内活性という観点が第一にあります。次に私の持論。会社を担う人材は新卒から育てるべきだと思っています。中途採用の人は即戦力ですが、また転職して、他社へ移る可能性もあります。愛情を持って育てるなら、やはり相手も会社に愛着を持って、長く働いてくれる方が好ましいですよね。そして人材を育てるのは、企業の使命だとも思います。ですから当社は15年前より文理不問の新卒採用を実施。70名の未経験者を迎えています。

施設・職場環境

働き方改革推進中!

社員一人ひとりの個性と能力を最大限に引き出すため、働きやすさを追求した環境づくりに注力しています。残業削減とプライベートの充実を両立し、笑顔で働ける環境が最大の福利厚生です。リモートワークやフレックスタイム制、資格取得支援、月平均残業20時間以内など、働き方改革を推進。、プロジェクトに応じて週1~3日出社で、残りの日は在宅で勤務する仕組みが整っております。男女ともに産休・育休取得実績もあり、ライフステージの変化にも柔軟に対応。長く安心して働きませんか?

技術力・開発力

目標達成のバックアップとキャリアパスについて

あなたのキャリア目標達成を、上司が二人三脚で支援します。未経験でも安心、適性を見て的確なアドバイスを提供。目標設定から定期的な面談まで、着実なステップアップをサポート。スペシャリスト、マネジメントなど、多彩なキャリアパスを用意。AI・クラウド等の先端技術追求、チームをまとめるリーダー、5年目以降の技術スペシャリストやPMなど、あなたの希望に合わせた道が選択可能。「どこまで成長できるか?」という不安を払拭し、あなたの「やりたい」を実現できる環境です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆ゼロから技術を身につけ、チームワークで開発に従事。
金融・食品・通信・物流をはじめとした大手企業の各種システム開発に従事していただきます。

社内(複数名のチームを構成)で開発を進める受託スタイル。
経験を積んだ後は自社サービス・製品の開発にも参加していただく予定です。

情報処理の世界は次々と新しい技術が生まれます。
常に成長意欲を持ち最新技術やスキルアップに励んでください。

会社データ

当社の社風 一緒に働く仲間、一人ひとりの個性を大切にし、
「やりたい」と手を挙げた仕事は積極的に任せていきたい。
さらに、仲間の家族のことも大事にしていきたいと考えています。

そのようにして育まれてきたのが私たちアドマックスの社風です。

■会社設立の想いも知ってください!

ソフトウェア会社で開発経験を積みあげてきた代表の田中が、
1999年に立ち上げたアドマックス。
起業には「エンジニアのための会社をつくる!」という想いがありました。
豊富なプロジェクトリーダー経験を通じ、技術者のストレス、不満も目の当たりに。

そして自分でエンジニアが喜ぶ会社をつくろうと決意したのです。
会社設立後はメーカーなど親会社に依存せず、完全な独立系として事業を行っています。

1クライアント・ジャンルに特化していないからこそ、あらゆる言語・あらゆる環境で広範なシステム開発ができる!
それが当社の特徴であり強みです。
完全独立系だから幅広い仕事!独自の育成ノウハウにも自信あり! 「Tエンジニアのための会社を作る」という想いのもと創業し、
メーカなどに依存せず完全独立系として事業を行っています。

独立系という立場を活かし、エンジニアのスキルと才能を伸ばすプロジェクトへは
積極的に参加し、その指針と確かな技術力によって、
エンドユーザーとの直取引案件も順調に増加。
安定した業績を築いています。

また受託開発というクライアントから依頼されたシステムの開発作業を
社内で実施するスタイルにこだわることで、文理問わず未経験の方々でも
チームに加わりながら、上司・先輩のもとで一歩一歩確実にエンジニアとして
成長できる環境にあります。

最近では、将来を見据え、
AI技術の向上を目指す取り組みや、AIを活用したプロジェクトが進行中です。
リーダーシップを発揮できる若手に期待! ■代表取締役 田中和紀

これまで15年間の新卒採用を振り返り、
「良い人材が採用できた」「みんな順調に成長している」と満足しています。
でも経営者は貪欲!これからの数年はさらに積極性がある人材、
リーダーシップを発揮できる方をどんどん迎えたいと考えています。

どんな人?という問いに具体的に答えるのは難しいですが…
たとえば「こうなっています」と単に報告をしにくる人より、
「こういう状況をこう改善したい!どうですか」という人。

過去にはこういうケースも!

いまは実施していませんが、過去に応募者のみなさんにグループディスカッションをしていただいたことがありました。

そのとき、進行のとりまとめ役を上手にしていた人材がいました。
実はPCに触ったこともほとんどないという人でしたが、採用!!

入社後は段階的に経験を積み、今は金融系の仕事をバリバリこなす立派なチームリーダーとして活躍しています。
文系出身でもIT業界で活躍できます! 弊社では文系出身のエンジニアも多数活躍しています!
未経験でも安心の研修制度があり、コンピューターの基礎から開発まで学べます。
ITの仕事はプログラミングだけでなく、論理的思考力やコミュニケーション力も活かせるため、
文系出身者の強みが発揮できます。
実際に未経験からエンジニアになった先輩も多く、
サポート体制も充実。ITに興味がある方は、ぜひ会社説明会へご参加ください!

設立 1999年4月
資本金 4,000万円
従業員数 116名(2025年4月現在)
売上高 11億2千万円(2024年3月期実績)
10億円(2022年3月期実績)
7億円(2021年3月期実績)

代表者 代表取締役 田中 和紀
社名の由来 A Doing Maximum!!
どんな状況下でも、社員一人ひとりが団結し、最大限を目指す。
そのような想いを込めて、ADMAXに決めました。
事業所 本社/東京都新宿区富久町16-5 新宿高砂ビル10F
沿革 1999年4月  アドマックス株式会社 設立
2007年2月  特定労働者派遣事業届出(特13-304985)
2008年4月  本社を新宿へ移転
2009年3月  プライバシーマーク取得(第10823175(05)号)
2011年4月  新卒者の採用/入社
2012年11月  ISO9001認証取得(ITシステムのソフトウェア開発・保守)
2013年9月  本社を新宿区富久町へ移転
2018年3月  資本金を1,000万円から4,000万円に増資
2019年2月  労働者派遣事業許可 (認可番号:派13-312310)
2022年10月 ISO27001認証取得(10000517766-MSC-ISMS-AC)システム開発に伴う設計製造及びそれにかかわる管理業務
事業内容 ■システム開発
オープン系システムを中心としたシステム開発
【.NETシステム開発】
 ◇開発実績
 ・不動産業者向けSNS
 ・サービス業向け人事システム
 ・都市銀行向け約定書保管管理システム
 ・都市銀行向けオープン出納システム
 ・地方銀行向け取引履歴検索システム
 ・旅行代理店向け電子タリフシステム
 ・食品製造業向けメニュー提案システム
 ・食品製造業向け生産管理システム
 ・建設業向け積算パッケージ
 ・保険代理店向け保険料照会システム
【JAVAシステム開発】
 ◇開発実績
 ・装置遠隔保守ポータル
 ・火災保険試算システム
 ・旅行保険発券システム
 ・取引履歴検索システム
 ・生産技術予算申請システム
 ・生産能力表システム
【PHPシステム開発】
 ◇開発実績
 ・宅配サービス向け配達管理システム
 ・修理サービス向け売上管理システム

■アプリケーション開発
モバイル、Windowsを中心としたアプリケーション開発
【モバイルアプリ開発】
 ◇開発実績
 ・病院外来受付端末
 ・接岸速度監視端末
 ・トレーサビリティシステム端末
 ・倉庫管理用ハンディ端末
 ・コンビニ向けハンディ端末
 ・宅配サービス向け携帯システム
【Windowsアプリ開発】
 ◇開発実績
 ・飲食向け売上データ連携システム
 ・物販向け売上データ連携システム
 ・代理店データ精査ツール
 ・顧客管理システム


■ノーコード開発
【ASTERIA Warp】
 ◇開発実績
 ・データ一括修正Webページ作成
 ・顧客データ移行ツール
 ・SMBC口座開設確認ツール
 ・代理店向け契約情報送付機能
 ・BIツール向けデータ加工
 ・kintone連携機能(オプション利用)
 ・マーケティングデータ収集システム

■パッケージカスタマイズ
【GRANDIT】
 ◇開発実績
 ・総合工事業者向けGRANDIT開発
 ・設備工事業者向けGRANDIT開発
 ・製造業者向けGRANDITマイグレーション対応

労働者派遣事業許可証 認可番号 派13-312310
※派遣契約での客先常駐は約1割程度

対応可能言語 ・Java
・C#
・.NET
・Ruby
・PHP
・VC++
・C
・COBOL など
対応可能データベース ・Oracle
・SQLServer
・PostgreSQL
・MySQL
・DB2
・MS-Access など
対応可能OS ・Android
・Windows
・Windows Mobile
・Windows Server
・Linux
・UNIX など
主要取引先(組織名・敬称略、順不同) ・カシオ計算機株式会社、カシオグループ各社
・グローリー株式会社
・国分グループ本社株式会社
・ジェイアイ傷害火災保険株式会社
・東芝デジタルソリューションズ株式会社
・株式会社システムインテグレータ
・株式会社日立ハイテクフィールディング
・株式会社ミロク情報サービス
・株式会社フォーバルテレコム
・株式会社NTTデータCCS
・コムシス情報システム株式会社
・その他、大手SIベンダ各社
説明会の形式  ・説明会は、WEBで実施しております。
 ・Zoomを使用します。
 ・各会、少人数制で実施致します。

当社を表すキーワード #入社3年後定着率90%以上
#有給消化50%以上
#完全土日祝休み
#平均残業時間月20時間以内
#2週間以上の連続休暇取得
#育休取得率90%以上
#育児・介護制度利用率50%以上
#在宅勤務OK
#転居を伴う転勤なし
#20代社員30%以上
#30代役員在籍
#新規事業提案制度
#住宅補助あり
#資格取得奨励金あり

連絡先

アドマックス株式会社 採用担当

〒162-0067
東京都新宿区富久町16-5 新宿高砂ビル10F
TEL/03-5363-9880
E-mail/saiyou@ad-max.co.jp
掲載開始:2025/01/27

アドマックス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アドマックス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)