トヨタカローラ大分株式会社トヨタカローラオオイタ
業種 商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

佐伯店
阿南 駿平(27歳)
【出身】高知大学  人文学部 人間文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 車の販売を通じて自分自身を成長させてくれる仕事です!
トヨタの新車の販売をしています。他には中古車の販売や、お車の買取、自動車保険の取扱い、携帯電話(au)の販売、車検、点検のなどのご案内など、幅広く活動しています。私が勤務している日田店はご来店して頂けるお客様の年齢層もかなり幅広く、若い方から年配の方まで、また様々な職種の人とも車を通じてお話ができますので自分自身の成長にも繋がっています。ご来店して頂いたお客様を一生懸命おもてなしをして、お客様が喜んで頂けることを常に考えながら、お客様のカーライフをサポートしていくのが私たちの仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様との繋がりがかなり深いものになります。
私が入社2年目の時に結婚をして子供が産まれた時に、多くのお客様からお祝いの言葉を頂いたことが今でも嬉しくて覚えています。特に入社して初めてお車を買って頂いたお客様からはずっと我が息子の様に可愛がってもらっていて、その報告をした時は涙ながらに「ほんとうにおめでとう。」と言われ今でもその時の顔が目に焼きついています。多くのお客様から家族のように、また息子のように可愛がっていただける瞬間は本当にこの仕事を選んで良かった、と心の底から思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明会の時、社員の元気が良かったからです!
カーディーラーを中心に就職活動をしていました。最初はメーカーはどこが良いとか、こだわりは特にありませんでした。会社説明会に参加している時は社員さんの挨拶など、お店の雰囲気などを重点的に見ていました。弊社は他社と比べた時に挨拶の声の大きさや、お店の雰囲気が明るかったことを今でも覚えています。実際入社してみると、理由が分かったのですが、それは元気のある朝礼のおかげでした。朝から毎日大きな声を出し、気合を入れ皆楽しく頑張っています。元気のある活力溢れる会社に入社出来てよかったと思っています。
 
これまでのキャリア 本店→日田店→佐伯店

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動お疲れ様です。仕事選びはなかなか難しいものだと思います。何が自分に合ってるか不安に思っている人は数多くいると思います。ただ一つ言えることがあって、ここの会社だったら自分を人間的に成長させてくれそう、成長できそう!と思える会社がきっとあるはずです。自分がやりたい職種などもちろんあると思いますが、そういった目線で選ぶことが大事ではないのかなと思います。

トヨタカローラ大分株式会社の先輩社員

自動車の販売

三重店
足立 将人
別府大学 国際経営学部 国際経営学科

自動車の販売。提案からアフターフォローまで。

本店 営業一課 リーダー
城野 真輝
大分大学 経済学部経済学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる