株式会社 三ッ和ミツワ

株式会社 三ッ和

総合食品事業【フードサービス/食品/メーカー/製造/販売/流通】
業種 外食・レストラン・フードサービス
その他専門店・小売/その他サービス/食品/その他製造
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務課
篠田 賢(38歳)
【出身】明治大学  経営学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 何でもやります!!
総務と聞いて想像していただける通り、会社の総合的な業務を行っています。庶務・福利厚生・労務管理・社会保険・慶弔・社内行事・給料処理業務などを仕事内容多岐にわたります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成果が見えにくい仕事が多いけど・・・
私たちが普段行っている事務業務、社内行事の企画・運営等は滞りなく、且つミスなく行うことが求められます。きちんと出来て当たり前なので、感謝されたり評価してもらえる仕事とは言えません。その様な中でも「いつも頑張っているね」と声を掛けてもらったり、イベント終了時に「今日は楽しかったよ!ありがとう!」と満足そうな表情を見ると、頑張って良かったな、また明日からも頑張るぞ!とやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 正直な会社
私が会社説明会に参加した時に、社長から直接説明を受けました。そして「えっ、そんなことまで教えてくれるんですか」という踏み込んだ話をしてもらえたことがとても印象的です。他の企業説明会では良い話しかを聞けなかったのでとても新鮮で、ぜひこの会社で社会勉強をしたいと感じました。当社はONとOFFのメリハリがはっきりしており、仕事は品質に妥協をせず厳しいけれど、仕事から離れると和気あいあいとアットホームでフレンドリーな方が多いのが魅力だと思っています。
 
これまでのキャリア 入社10年、店舗で1年半程経験し総務課に異動して6年になりました。

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

楽な仕事はありません。自分に向いていると思っている仕事がうまくいかなかったり、逆に向いていないと思っている仕事で実力を発揮できていたり色々あります(笑)
先入観を持たず広い視野で何事にもチャレンジして下さい。その中でやりがいを持って取り組める仕事を見つけることが出来るよう応援しております!

株式会社 三ッ和の先輩社員

誰かを支えつつ、店舗をマネジメントする仕事。

小諸そば 兜町店
片瀬 良太
成蹊大学

お弁当の営業職(法人営業)

嵯峨野(中食事業) 営業本部
上田 翼
国士舘大学

百人百色の接客術が身に付きます。

総合職
古市 結衣
実践女子大学短期大学

店長としての売り上げやマネジメント以外にも。

小諸そば 今川橋店 総合職(SP店長)
高橋 良
中央学院大学

店舗の責任者として奮闘中です

店舗部門(支配人)
喜多野 澪奈

製造数の決定~調理・盛付への指示命令(時間帯・人員配置・製造工程等)

嵯峨野事業部 第一工場 工場長
三神 拓路
駒澤大学 経済学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる