株式会社インフォリンクインフォリンク
業種 情報処理
本社 神奈川

先輩社員にインタビュー

S・K(32歳)
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 システムの要であるデータベースの管理者です
お客様先に常駐して、データベースの運用・保守(今動いてるシステムを円満に稼働させるため対応全般)や
サポート期限を迎えるシステムの更改・移行作業(新しく今のシステムに変わるもの作る業務)を行っております。
※運用・保守の中で問題が起きた際にOSやストレージの調査なども対応します。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から「データベースのことなら私に聞けば大丈夫」と言ってもらった時
職場で下に付かせてもらった方が、その場でも周りから一目置かれるデータベースエンジニアでした。
私にも凄く良くしてくれ「少しでもこの人に追いつきたい」と思い必死でスキルアップして来た結果、
お客様や周囲の方にその人と同じぐらいデータベースの知識に関して評価していると、上記の言葉を頂いた時は凄く嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長との距離が近く、言いたいことを言いやすいところ
採用時の面談で社長とお話しさせて頂き、
私の考えや会社の今後の展望、あまりITとは関係ない雑談など色々な会話をさせて頂き、
その中で社長の「相手の考えを聞く柔軟さと、こうしたいんだ(※)っていう芯の強さ」に魅力を感じ入社することに致しました。
 
これまでのキャリア 新卒で入社し今日までデータベースを中心としたシステムエンジニアとして勤めています。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私なら、になってしまいますが、会社や業種を選ぶうえでやはり「興味」があることが大事かと思います。
あまり面白くない話ですが、仕事なのでどうしても楽しいことばかりというわけにはいきません。
そういう楽しくないときに、自分の仕事・業種に興味があるか。と、いうのは原動力になってくれると思います。
みなさんも是非、少しでもいいのでご自分が何に「興味」があるか(持てるか)というのを真剣に考えて就職活動に励んで頂けると幸いです。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる