これが私の仕事 |
海外の新市場を自らの手で開拓!? もともと海外営業志望でしたが、修行のため研修終了後に、東京で商業施設向けの販促営業を担当しました。得意先はいわゆる商業デザイナーなだけあって、施設内の空間デザインを専門にする企業になります。一年後に“突然”、辞令があって現在のフィリピンはマニラに駐在しています。国により違いがありますが、フィリピンではクオリティ、安全面、それから光の質といった価格とは違う次元、つまりソフト面を強みに競合他社と勝負をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入社1年で念願の海外赴任! 確かに入社時点で海外営業を希望していましたが、まだ国内で大きな実績もない私に、いきなり声がかかるとは思いませんでしたね。ですから、海外赴任の辞令がでたことが私にとって、最初の嬉しかったことじゃないでしょうか。留学経験があるから、こう思ったのかもしれませんが、私は「日本の高い技術を持つ製品を海外に紹介したい」つまり、ジャパン・ブランドを広く発信していきたいという志をもっています。出来れば、未だ手つかずの国へ飛び込んでいって、自分が中心となって大きな市場を開拓してみたいですね!数年後のインタビューで、そんなネタを公開したいと思います! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
堅苦しさを感じない、フランクな付き合いができるトコロ まずは海外に拠点があること、それから社内のフランクな雰囲気が気に入りました。もちろん入社してから改めて気づいたこともありますが、就活中に感じていた事とギャップはありませんでした。若い人が多いので、それだけ活躍できるチャンスが多いと思いましたし、なにより部署の垣根がとても低そうに感じたのですが、そこは思った通りでした。どんな仕事でも、協力者なくしては良い仕事はできません。そんな意味でも、社内の人間関係や雰囲気は特に重視しました。 |
|
これまでのキャリア |
入社後すぐ東京で販促営業職。2015年から現職のマニラ駐在。 |