これが私の仕事 |
お客様、主婦目線での企画をどんどん考えていきたい! 販売促進課の業務は主に「チラシ企画作成」「POP・プライスカード・ポスターなど掲示物の作成」「LINEアプリ企画運営管理」に分かれていますが、私はLINEアプリの企画運用をメインに、POPやプライスカードの作成などに携わっています。販売促進課は専門スタッフとして勤務している方も多いですが、私は店舗での経験があるので、掲示物の作成や配布のタイミングなど、店舗の視点に立つことを大切に業務の改善を提案したりもしています。これまで複数の部署で仕事をしてきましたが、仕事は段取りがとても大切。特に育児復帰してからは子供を保育園に迎えに行かなければいけないので、1日のスケジュールや1つの業務にかける時間を意識し、効率よく働くことを大切にしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
数字で結果が残せたときに喜びを感じます マルイでは各店舗でLINLを使った情報発信をしていますが、お客様のカード会員番号とLINEミニアプリ連携に力を入れています。連携はお客様ご自身でやっていただかなければいけません。そのためにも、お客様が連携してみようと思ってもらえるようなメリットを感じてもらえる企画が必要でした。そこで、上司にも相談しながら特定の商品を購入するとポイントバックされる企画や期間中に特定カテゴリーの商品を購入するとポイントが還元される企画など、お客様が「連携させないと損!」と思ってもらえる企画を考えていきました。連携者数が増えたときに、自分の企画を実行してよかったと思いました。これからも主婦目線、お客様目線でメリットを感じてもらえる企画をどんどん考えていきたいと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社説明会に参加が入社のきっかけです 元々希望している業界ではありませんでしたが、会社説明会に参加して「面白そう」と感じ、選考に参加しました。接客・販売のアルバイト経験もあったので、仕事にはすんなりと馴染むことができました。一緒に働く人も個性的で面白い人が多く、仕事にも職場にも飽きることがありません。 |
|
これまでのキャリア |
食育推進室や店舗で販売マネージャーを経験。育休を経て、販売促進課で従事しています。 |