株式会社マルイ
マルイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
スーパー・ストア
食品
本社
岡山

先輩社員にインタビュー

総務人事部
馬場 晴香
【出身】ノートルダム清心女子大学  人間生活学部児童学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 人を幸せにするお仕事です!
新卒採用業務、労務管理、福利厚生申請対応
採用業務では、学生のみなさんへの自分の印象が入社の決め手になることもあり、会社の顔であることにやりがいと責任の大きさを感じています。少しでもマルイで働く楽しさをお伝えできたらと思っています。また、採用した方や店舗で一緒に働いていた方が成長していく過程を見られることも大きなやりがいにつながっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成長していく過程を見られることも大きなやりがいに
店舗で働いていたときは、お客様の反応がダイレクトに感じられるところにやりがいを感じていました。レジ責任者としては、お客様に喜んで頂ける対応を目標に、部門の皆が同じ方向を向いて一丸となって、かつ楽しく業務に取り組めるよう部門運営していくのがとても面白かったです。忙しいときは特に皆の息がぴったり合うときがあるのですが、そういった雰囲気はお客様にも伝わるもので「この店いいね!」とお褒めの言葉を何度もいただいたり、部門の方に「仕事が楽しい!」と言ってもらえたことは、とても嬉しく今でも忘れられません。店舗勤務で出会ったお客様、従業員の方々は今でも私の大切な支えになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 買い物後、とても温かい気持ちになりました
私は兵庫県出身なのですが、祖父母が津山に住んでおり津山での就職も探していました。祖父母はマルイが大好きで、お正月に帰省した時にはマルイに買い物に行っていました。その時の商品やサービスがとてもよく、買い物後とても温かい気持ちになったことと、地域の方に愛されるマルイはすごいなと感じたことがきっかけで、「私もこの会社で地域のお客様に喜んでもらえる仕事がしたいな!」と思い、決めました。
 
これまでのキャリア 2005年~新卒入社 店舗レジ部門配属
2006年~新店 レジ責任者となる
2008年~レジ責任者兼エリアインストラクターとなる
2020年~総務人事配属

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分がどうしたいかよく考えたり自分と向き合うことが大事です。
とはいえ、本当にこれでよいのか迷うこともあるでしょう。そんな時は周りに相談したり、周りの声に耳を傾けることも大事です。自分では固まった考え方をしていることもあります。様々な可能性を考えつつ、最終的に自分が納得できる企業への入社を目指していただきたいです!頑張って下さいね!

株式会社マルイの先輩社員

入社以来、約13年間人事部で仕事をしています

総務人事部人事課
真木亮子

責任がモチベーションに変わってきました

山本 龍介

商品開発で差別化を図りたい

商品部
小柳 枝里香

忙しさも喜びに感じています

営業部 惣菜部門
倉長 航平

店長として店舗マネジメントをしています

営業部店長
竹久 祥平

店舗の方たちにわかりやすいデータを提供

営業部
石田 妙映

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社マルイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社マルイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)