株式会社シークシーク

株式会社シーク

ソフトウェア開発・システム構築
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理
本社 兵庫

先輩社員にインタビュー

システム開発部
畦地 弘樹(33歳)
【出身】近畿大学  理工学部 情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 人の暮らしの安全に関わるシステム開発
豪雨などで河川の水位が上がってきたときに、河川の氾濫を防ぐためのシステムを開発しています。河川の水門を開けたり閉じたり、ポンプで水を吸い出したり吐き出したりして、河川の水位が上がり氾濫するのを防いでいます。実際に現地に行って、大きな水門やポンプが動作しているところを見ると迫力を感じます。人の暮らしの安全安心に関われる仕事なのでやりがいをもって取り組める仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
難しい仕事をやり切れた達成感
現在担当している仕事に就いて、少ししてから今までとは違った難しそうな仕様をお客様から提示されました。その時はシステム全体を把握しきれておらず、仕様自体をあまり理解できていない状態でした。しかしプロジェクトがスタートした後、お客様に仕様を何度も質問して、先輩社員にも協力してもらいながら、なんとか仕様通りのシステムを開発することができました。その後、お客様からOKを貰った時が嬉しく、難しい仕事へ挑戦する楽しさを知ることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の方々が魅力的
IT企業に絞って就職活動をしていました。会社説明会の時に社員の方々の雰囲気が楽しそうで好印象を受けました。面接を進めていく中でも最初に感じた印象が変わらなかったので入社を決めました。
 
これまでのキャリア システム開発(現職・今年で11年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を妥協せずに、自分に合っている企業を選択してください。

株式会社シークの先輩社員

CADソフト(設計用ソフト)の運用・保守

システム開発部
山本 泰右
甲南大学 理工学部 物理学科

某教育機関の研修用システムの開発、運用

システム開発部
酒井 優希
大阪電気通信大学 情報通信工学部 情報工学科

バス/鉄道会社の収入管理システムの開発

システム開発部
中杉 龍之介
甲南大学 理工学部 生物学科

企業向けのソフトウェアの設計および、製作

システム開発部
冨田 侑亮
大阪電気通信大学 情報通信工学部 通信工学科

プログラムの製作から試験まで

システム開発部
寺本 芽生
武庫川女子大学 生活環境学部 情報メディア学科

プログラミングによるシステム作成と仕様書の作成

システム開発部
時政 龍太
甲南大学 知能情報学部 知能情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる