西田鉄工株式会社ニシダテッコウ

西田鉄工株式会社

ダムゲート・河川用水門の設計・施工等/治水・利水事業/水事業
業種 設備・設備工事関連
建設/機械/プラント・エンジニアリング/その他製造
本社 熊本
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本社設計グループ
U・T(27歳)
【出身】琉球大学  工学部 機械システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【設計職】社会インフラ設備の設計の教育体制に驚きました
私が所属する設計グループでは、水門やダム等のゲート設備の構造設計を行っています。
お客様の要求に沿ってゲート設備やゲートへ付属する設備の図面作成、修正、強度的に問題がないかを確認する設計計算がメインとなります。

私は大学で機械系を専攻し機械、材料、力学について学んでいました。
その為、入社してスグに設計の仕事を行っていくと思っていました。
しかし、実際は入社して数ヵ月間は設計で必要な知識の習得や演習等を行い、
業務に取り掛かったのは半年以上経ってからでした。

西田鉄工は、社会インフラ設備に関わる大事な設備の設計だから、社員教育を大切にする。
分からない時には、先輩や他部署とコミュニケーションを取り、連携して解決する。

この社風に驚きましたし、働きやすい職場だと感じました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
周りから認められると嬉しくて成長を実感できます!
設計は、図面の製作(作図)や設計ミスが無いかチェック(照査)を行います。

照査では、寸法や部品・数量などの誤りや、強度・構造で問題が無いかを確認します。
図面に誤りがあると、生産部門に影響するためミスが無いようにしなければなりません。
確認は何度も行い、誤りがあれば修正をします。時間や労力を使うため大変な時もあります。
最初は、多かった修正も件数を重ねるごとに少なくなりました。

図面を上司やお客様から、承認をいただいた時には達成感があります。
また、新たに知識や経験を得るため、設計エンジニアとして成長を感じます。
最近は、後輩も増え相談や質問に的確に回答できるようになりました。

製作が始まると、各工程(工場で形になり、現場で組み立てられる)を確認できるため、
面白さと魅力を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の働きたいと思える環境が西田鉄工にありました!
私が西田鉄工を選んだ理由は大きく4つあります。
・地元で働くことができる
・モノづくりを通して水害から人々の生活や人命を守るという事業
・敷地内に工場があり、製品が作られる過程を間近で見ることができる
・働きやすい職場環境や福利厚生がある

魅力的に感じた福利厚生の1つとして「くま活サポート制度(奨学金返還支援制度)」があります。
奨学金を利用して大学へ通い、社会人になり、奨学金を返済していくことに不安を感じていました。

西田鉄工は、くま活サポート制度(奨学金返還支援制度)の参加企業であるため、
入社後の奨学金返還を支援してくれます!
その他、住宅家賃支援制度や資格取得の報奨金支給等、働きやすい環境が整備されています。
一緒に働いている人は優しく、頼りになる先輩が多いため雰囲気も良いです。
 
これまでのキャリア 本社設計グループ 5年目

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業界のイメージではなく、自分が何を目的として仕事をしたいかをよく考えて職種・企業を絞ると良いと思います。
興味の無い業界の企業の説明会に行ったり調べたりすることも、新しい発見につながります。

西田鉄工株式会社の先輩社員

【営業職】人との繋がりを大切にし、信頼される営業マンへ

営業本部 業務グループ
U・Y
下関市立大学 経済学部

【営業職】水害による被害を最小限にすることが使命!

営業本部 仙台支店
T・M
九州共立大学 経済学部

【営業職】多くの人や会社と協力して、社会インフラを作る楽しさ!

営業本部 関東支店(東京)
F・K
熊本学園大学 外国語学部

【設計職】鋼構造物の設計は大変!完成した時の達成感も大きい!

北海道設計グループ
K・S
北見工業大学 工学部 機械工学科

【設計職】責任の大きい仕事だから得られるやりがい!

北海道設計グループ
F・S
北見工業大学 工学部 機械工学科

【設計職】様々なスキルが求められるから自己成長が必須!

設計グループ
M・T
熊本大学 工学部 機械システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる