健栄製薬株式会社ケンエイセイヤク

健栄製薬株式会社

局方品・消毒薬に特化。手ピカジェル、ベビーワセリン 等
業種 医薬品
化粧品
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

薬事・品質保証
KT(33歳)
【出身】神戸学院大学  薬学部薬学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 行政への提出書類や表示資材の作成、製品の品質保証業務を行っています。
医薬品の製造販売を行うには、行政の許可や承認などを得る必要があります。その承認内容に変更がある場合は申請書や届出書を提出する必要があり、これらの書類の作成をしています。また、医薬品の効能・効果や使用上の注意などを記載している添付文書やラベルなどの表示資材の作成や、品質保証業務として原料メーカーや資材メーカーなどの工場で適切に製造管理・品質管理が実施され製造されているか実地調査などを行い確認しています。行政への提出書類や表示資材の作成は、一つのミスが命取りになることもあり、慎重かつ丁寧に仕事を進めることが求められます。また、仕事において薬事法や医薬品製造に関する知識など幅広い知識が必要となります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
実地調査した原料メーカーの工場が品質改善を行ってくれたこと。
品質保証業務として原料メーカーなどの工場に実地調査を行い、製造管理・品質管理が適切に行われているか確認を行います。製造管理・品質管理の内容に不適切と思われる内容があれば、指摘し改善をお願いします。以前に、あまり指摘事項に賛同して頂けないと言われている原料メーカーに実地調査を行いました。可能な限り相手の状況を尊重し、負担があまりかからない方法で改善をお願いしたところ、適切に対応して頂き、改善が行われました。その時はとても嬉しかったですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 国内初の製剤を数々開発しており、独創性がある企業。
国内初の蛇腹容器の医療用浣腸製剤や滅菌済ポビドンヨード製剤などの独創性のある製品を多く生み出しているところに惹かれました。私は当社で幅広い内容の業務を経験させて頂いており、また上司や先輩の方々にも親身になって仕事の相談に乗って頂いております。自分自身も成長でき、職場の雰囲気も大変良い会社です。
 
これまでのキャリア 薬事・品質保証

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

現在の就職活動は、まだまだ厳しい環境かと思われます。なかなか思うように上手く行かず、辛いこともあるかと思います。そのような時にも投げやりにならず、できるだけ前向きに取り組まれたら良いかと思います。就職活動時の新たな経験や自分自身の発見によって、大きく成長できるチャンスでもあります。皆様のご健闘をお祈り申し上げます。

健栄製薬株式会社の先輩社員

消毒薬の品質管理に携わっています。

品質管理課
YS
徳島大学大学院 創薬化学専攻

消毒薬を中心とした研究開発を行っています。

研究開発部(製剤研究部門)
KT
大阪大学大学院 薬学研究科

常に知識を深め、その知識を伝える仕事

学術情報部
AK
岡山大学 薬学部

医療機関の現場を支える製品の情報提供・収集

営業部 中部ブロック
YN

医療従事者との人間関係を築きながら、正しい医薬品の情報提供活動を推進

営業部 関東ブロック
中西 剛
甲子園大学 栄養学部・栄養学科

消毒剤/局方品の適正使用に必要な情報提供

営業部 近畿ブロック
只 考志
同志社大学 法学部/法律学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる