株式会社エリエールリゾーツゴルフクラブエリエールリゾーツゴルフクラブ
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
外食・レストラン・フードサービス
本社 愛媛

先輩社員にインタビュー

A・U
【年収】非公開
これが私の仕事 自分もゴルフに挑戦。精度を増したアドバイス
エリエールゴルフクラブ松山でブレーされるお客様を様々な面からサポートし、気持ちよくゴルフを楽しんでいただける環境を作ること。これが私たちキャディの仕事です。実際にラウンドに出ている間は、コースごとの注意ポイントなどスコアにも影響するアドバイスも行いますから、少し緊張しますね。以前はそのアドバイスも暗記して行っていたのですが、実は最近自分でも趣味としてゴルフを始めまして、プレイヤー目線でのお話ができるようになってきました。こうなると「距離の読み、なかなか鋭いね」などとお客様からお褒めの言葉をいただくことが、より嬉しくなってきますね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な人と出会い、自分も成長していける
お客様は7:3で男性が多いのですが、その年代は様々。もちろんどんな仲間でご来場されているかも様々ですし、ゴルフに対する想いも皆さん異なっていらっしゃいます。そうした「いろいろな方々」と接することができる点が、この仕事の面白さでもありますね。お客様がそれぞれ私にどんな対応を期待しているのかを推測しながら、対話の言葉も選びながら、楽しいプレーを演出していく。それが上手くいった時の喜びはとても大きなものです。また「相手のことを考えて気配りを行う」ことはキャディ業務に限らず、自分の私生活でもしっかり生かせるスキルだと思います。様々なお客様とお会いしながら価値観を広げ、自分も成長できる仕事ですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き キャディとして働く自分がイメージできた
自分の祖父がゴルフが大好きで、私も子どもの頃からよくゴルフ場に連れていってもらっていました。ですからもともと馴染みのあった世界ではあったんです。就職活動時にも、実際に自分が何か仕事をしている姿はなかなか具体的にイメージできなかったのですが、キャディはやってみようという気になれたこと…が選社理由ですね。ただ実際に入社すると、会社としてのスケール感はとても心強く、給与や保険などの面が充実している点はとてもありがたかったですね。そして何より、キャディの仕事そのものもやってみると楽しいんですよ。ゴルフに関わることばかりでなく、自分が人間的にもどんどん成長できている実感がありますね。
 
これまでのキャリア キャディ(2年目・現職)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

データばかりに頼って就職活動を進めていると、実際に仕事に着いた時に事前のイメージとのギャップを感じることも多いと思います。できれば職場見学などで実際に自分で会社を見て、そこで感じたことを大切にしてほしいですね。特に会社の雰囲気や人間関係などは、なかなかメディアでは伝わってきませんから。

株式会社エリエールリゾーツゴルフクラブの先輩社員

お客様の満足を支えるキャディ業務

A・O

プロゴルファーを目指して研鑽を続ける研修生

K・K

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる