藤倉コンポジット株式会社フジクラコンポジット

藤倉コンポジット株式会社

プライム市場/BtoBメーカー/ゴム部品・制御機器・スポーツ用品
  • 株式公開
業種 タイヤ・ゴム製品
自動車/医療機器/化学/機械
本社 東京

先輩社員にインタビュー

ACP事業部 技術開発部 産業用品チーム
T.M(2021年新卒入社)
【出身】工学研究科 応用理化学専攻 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製品の開発をしています。
炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製品の開発をしています。使用する炭素繊維の弾性率や角度、樹脂によって特性が変わるため設計は無限大です。営業の方から来た依頼に沿って設計し、自分で試作してデータの測定をしたり、工場へ製作依頼をするなど幅広い業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
試行錯誤の末に製品を完成させることができたとき。
一つの製品を作るために、試行錯誤しているときが一番楽しいです。新しく試作品を作るときは、量産のように製造設備が整っていないため、必要な設備を考え金属部品を設計したり、組み立てたりします。メインで扱うものはCFRPの材料ですが、意外と材料以外に目を向けている時間が多いです。周りの人も様々な視点から意見をくれるのでその考えがあったかと参考になります。うまく製品を作れると嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 優しい人が多く、風通しが良いところ。
優しい人が多く、風通しが良いところが好きです。わからないところはすぐに相談できますし、自分のやりたいことを上司は尊重してくれます。同年代も多く、プライベートで仲良くしてくださる方もいます。
 
これまでのキャリア 入社してから1年間は様々な拠点で研修を受けていました。工場での製造研修だけでなく、営業研修、経理室やシステム室の研修もありました。会社の仕組みを知り、多くの方と関わることができました。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接や試験対策も大切ですが、会社選びが一番重要だと思います。大変だとは思いますが、時間をかけて将来を考え、ここだ!と思える会社を見つけてほしいです。

藤倉コンポジット株式会社の先輩社員

官公庁で使用される救命ボートを取り扱っています。

引布加工品事業部 引布加工品営業部加工品営業チーム
E.T(2020年新卒入社)
政経学部 経済学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

自動車に使用されるゴム製品の設計をしています。

工業用品事業部 技術部 設計第1チーム
Y.Y(2020年新卒入社)
工学研究科 機械システム工学専攻
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

当社の技術を守る仕事をしています。

知的財産室
K.A(2020年新卒入社)
理工学研究科 バイオ化学工学専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

自動車に使用されるゴム部品の営業

工業用品事業部 営業第一部 東京第2チーム
M.K(2018年新卒入社)
人間科学部 人間科学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

住宅設備や医療機器等に使用されるゴム部品の材料設計をしています。

工業用品事業部 技術部 材料設計チーム
T.K(2020年新卒入社)
工学研究科 応用科学・生命工学専攻
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

半導体製造装置等に用いられる除振台の設計・開発を行っています。

制御機器事業部 技術製造部 メカトロ技術チーム
H.K(2020年新卒入社)
工学部 機械工学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる