業種 |
商社(石油製品)
エネルギー/石油・石炭 |
---|---|
本社 |
東京
|
昭和初期に創業し、当時は漁船に網、船具、燃料油の販売事業を営んでいました。それから約90年。石油販売事業を主軸に、今では全国約450ヵ所に拠点を構え、地域生活を支え続けています。今後は、脱炭素社会など新たなエネルギーへの転換を見据え、新規事業の開発にも積極的に取り組んでいます。地域の暮らしに寄り添うコミュニティーへと変化するサービスステーションを一緒に作り上げていきましょう!
当社では、従来の石油販売を軸としながらも、新たな未来に向けた新規事業開発を積極的に推進しています。【道を切り拓くパワー】と【情熱】 こそ、未来を創造する上で最も大切なものだと考えています。「成し遂げたい」という強い想いを持ち、それを実行し続ける先輩たち。未来を想像するだけでなく、創造することに情熱を注ぎ、常に挑戦を続けています。そんな情熱あふれる仲間たちと共に、あなたも当社で活躍しませんか?常に変化を先取りし、課題から逃げることなく、新たな方法を試して挑戦し続ける。情熱を持った人材が集まる集団の一員として、共に新たな価値を創造していきましょう!
「思うようにやってごらん」というスタンスが根付く当社では、個々の裁量が大きく、毎日が楽しくなるほどのやりがいを感じられます。お客様(特約店様)に寄り添い、共に悩み、試行錯誤して結果を出した時の喜びは格別。基本的には「思うようにやってごらん」というスタンスですが、決して見放すことはありません。上司や先輩社員がいつも見守ってくれているので、安心してチャレンジできます。「もっと良くしたい」という想いを持って課題に取り組み、自分なりの考えや気持ちを伝えながら新たな価値を創造できること。これこそが、当社の魅力です。
石油事業以外にも多角的なビジネスを展開している当社。その一つであるモビリティ事業では、カーリース業務において1年目から責任ある仕事を任された先輩がいます。先輩社員の指導を受けながら、全国各地にある特約店店舗のキャンペーンの企画立案を担当。制作ディレクションも行い、全国に張り出されるキャンペーンポスターの企画まで手掛けました。入社年次に関わらず、責任ある仕事をどんどん任せてもらえるのが当社の特徴です。上司や先輩社員が見守る中で日々経験を積み、成長していけるのが魅力です。
事業内容 | 各種石油製品の販売
扱う営業品目は自動車ガソリン、灯油、軽油、重油、各種潤滑油、各種スペシャリティーなど。 |
---|---|
設立 | 1972年2月1日 |
資本金 | 20億円(発行済株式総数87,745株) |
株主 | 三愛オブリ株式会社(80%)
コスモエネルギーホールディングス株式会社(20%) |
従業員数 | 80名(2024年3月末現在) |
売上高 | 3,812億円(2023年4月~2024年3月) |
代表者 | 取締役会長
金田 凖 代表取締役社長 若澤 雅博 |
事業所 | ■本社
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー 10F ■東日本支店 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー 10F ■中部支店 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザック アートプラザ4階 ■西日本支店 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル4階 |
物流管理センター | ■キグナス物流管理センター
〒140-0011 東京都品川区東大井5-22-5 オブリ・ユニビル 8F キグナス興産株式会社 内 ■キグナス西日本物流管理センター 〒676-0074 兵庫県高砂市梅井5-5-1 キグナス高砂油槽所内 |
油槽所 | ■名古屋
〒455-0028 愛知県名古屋市港区潮見町37-25 ■金沢 〒920-0231 石川県金沢市大野町4-ソ-1 ■高砂 〒676-0074 兵庫県高砂市梅井5-5-1 |
系列SS数 | 全国439箇所(2024年3月末時点) |
主要取引先 | 系列特約店 他 |
主要仕入先 | コスモ石油株式会社 |
主要取引銀行 | 株式会社みずほ銀行
株式会社三井住友銀行 ※2024年4月現在 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。