これが私の仕事 |
職場の『笑顔』のために! 職場全体を見渡し、その日一番忙しそうなポジションで仕事をします。つまりその日1日笑顔が少なくなりそうなポジションです。そこで私が今まで培ってきた経験や知識をスタッフに指導しながら、より安全にかつ効率的に仕事が行えるよう努力しています。それにより作業者の負担が減り、楽にそして楽しく仕事が出来るようになる為、自然と笑顔が増えていきます。
もちろん積極的にコミュニケーションを取るということも非常に重要ですが、作業者の職場環境を整えることからも笑顔は生まれてきます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
先輩の力に 私と仲のよかった大学の先輩が膝を手術しました。無事に手術は終わり安心していたのですが、後から聞いた話ではその先輩は自分が働いている病院で手術をしていました。先輩自身も自分に使われたオペ器械がまさか私が点検・組立をしていたとは知らず驚いていました。それと同時に感謝の言葉を頂きました。
毎日いろいろな種類の器械を目にしますが、これも誰かの役に立っているんだ、とうれしい気持ちになった出来事でした。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
開幕1軍即スタメン 日本ステリには若くていい人材がたくさんいます。
この会社の素晴らしいところは、そんな人材を業務リーダーや責任者といった責任とやりがいのある職務を与えてくれるところだと感じます。若いから、新卒だからといって何もさせてもらえないような環境は日本ステリにはありません。しかし、もし失敗したときは…と思うかもしれません。
日本ステリには若い社員の失敗を経験として次のステップに活かせるような人材育成を行っています。その為、チャレンジがしやすい職場だと感じています。
皆さんも若さを武器に日本ステリでチャレンジしてみませんか!? |
|
これまでのキャリア |
九州大学病院にて1年勤務し、その後業務リーダーを任される。
3年目には済生会長崎病院で責任者となり、責任とやりがいを実感する。 |