アクアインテック株式会社
アクアインテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アクアインテック株式会社

エア・ウォーターグループ/社会インフラ/水/マンホール/製品開発
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング/機械設計/その他製造/水道
本社
静岡
残り採用予定数
3名(更新日:2025/08/27)

先輩社員にインタビュー

管路システム部技術開発第一グループ
O.Y(43歳)
【出身】富山大学大学院  理工学研究科 物質生命システム工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 下水管を蘇らせる!管更生の技術開発
老朽化した下水道管を掘り起こさずに直す工事(管更生と言います)で使用する材料の技術開発を行っています。技術開発では、下水道管をしっかりと修復する性能だけでなく、工事が安全かつ効率的に行えることにも配慮しています。実際の工事は別会社の方が行いますが、私たちが開発した材料が現場で使われ、古い下水道管が新しい命を吹き込まれるように蘇る瞬間は、何とも言えない喜びです。さらに、私たちの技術が街のインフラを支え、人々の生活をより良くしていると実感できることが、この仕事の大きなやりがいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生活に必要不可欠なライフラインを守る仕事
私がこの仕事で一番嬉しかったのは、難しい現場での経験です。その現場は老朽化による損傷が激しく、早急な修理が必要でしたが、通常の材料では対応できない状況でした。このままではライフラインに悪影響が出てしまうため、管理者も非常に困っていました。そんな中、私たちは「何とかしたい」という強い思いで対策に取り組み、特注品を開発しました。経験のない難しい現場でしたが、工事業者の方と綿密に計画を立て、協力し合うことで無事に工事を終えることができました。異なる会社の方と協力しながら仕事ができたこと、自分たちの技術が社会に貢献できたこと、そして今当たり前にあるライフラインを守ることができたことが、一番嬉しかった経験です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 経験を生かして地元で働ける
私がこの会社を選んだ理由の一つは、勤務地が地元の近くであることでした。以前の職場は県外でしたが、Uターンを希望していたため、地元から通えることは大きなポイントでした。また、前職で商品開発をしていたので、その経験を活かせることも重要でした。前職で培ったスキルや知識を最大限に活かし、地元で生活できると考えたことから、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 自動車業界からの中途入社です。入社後は、現在まで一貫して管更生の技術開発を行っています。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、自分の強みや興味を活かせる会社を選ぶことが大切です。具体的には、仕事内容や会社の雰囲気、社員同士の協力体制など、自分が大切にしていることを重視してください。インターンシップや会社説明会に積極的に参加し、実際の職場環境を体験することも良いと思います。自分に合った会社を見つけることで、充実した社会人生活を送ることができます。焦らず、自分にとって最適な選択をしてください。頑張ってください!

アクアインテック株式会社の先輩社員

下水に関わる機器の設計・開発

水処理プラント部技術開発グループ
S.H

[上下水道の製品・技術開発]

管路システム部技術第一グループ
M.K

マンホールを蘇らせ、人びとの暮らしを守る

管路システム部技術開発第二グループ
N.K

下水処理場の施工管理

水処理プラント部工事グループ
H.S

水道管・下水管を蘇らせる工法の開発

管路システム部技術開発第一グループ
M.K

掲載開始:2025/01/27

アクアインテック株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アクアインテック株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)