これが私の仕事 |
下水管を蘇らせる!管更生の技術開発 老朽化した下水道管を掘り起こさずに直す工事(管更生と言います)で使用する材料の技術開発を行っています。技術開発では、下水道管をしっかりと修復する性能だけでなく、工事が安全かつ効率的に行えることにも配慮しています。実際の工事は別会社の方が行いますが、私たちが開発した材料が現場で使われ、古い下水道管が新しい命を吹き込まれるように蘇る瞬間は、何とも言えない喜びです。さらに、私たちの技術が街のインフラを支え、人々の生活をより良くしていると実感できることが、この仕事の大きなやりがいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
生活に必要不可欠なライフラインを守る仕事 私がこの仕事で一番嬉しかったのは、難しい現場での経験です。その現場は老朽化による損傷が激しく、早急な修理が必要でしたが、通常の材料では対応できない状況でした。このままではライフラインに悪影響が出てしまうため、管理者も非常に困っていました。そんな中、私たちは「何とかしたい」という強い思いで対策に取り組み、特注品を開発しました。経験のない難しい現場でしたが、工事業者の方と綿密に計画を立て、協力し合うことで無事に工事を終えることができました。異なる会社の方と協力しながら仕事ができたこと、自分たちの技術が社会に貢献できたこと、そして今当たり前にあるライフラインを守ることができたことが、一番嬉しかった経験です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
経験を生かして地元で働ける 私がこの会社を選んだ理由の一つは、勤務地が地元の近くであることでした。以前の職場は県外でしたが、Uターンを希望していたため、地元から通えることは大きなポイントでした。また、前職で商品開発をしていたので、その経験を活かせることも重要でした。前職で培ったスキルや知識を最大限に活かし、地元で生活できると考えたことから、この会社を選びました。 |
|
これまでのキャリア |
自動車業界からの中途入社です。入社後は、現在まで一貫して管更生の技術開発を行っています。 |