三井住友カード株式会社
ミツイスミトモカード
2026
業種
クレジット・信販
通信/その他サービス/情報処理
本社
東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

キャッシュレスのパイオニアとして業界を牽引してきた三井住友カード。
これからも日本の健全なキャッシュレス社会の実現を目指し、圧倒的なスピードと実行力で、消費者・事業者に新たな付加価値を提供できるソリューションを実現していきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

真の”お客さま起点”で、健全なキャッシュレス社会を提供

数多くの「日本初、業界初」を成し遂げてきた三井住友カード。「Have a good Cashless.」健全なキャッシュレス社会の提供に向けて、真の”お客さま起点”でキャッシュレスの未開拓市場に挑戦しています。1.消費者起点・・・決済、資産形成・運用など各種サービスをまとめて管理できる総合金融サービス「Olive」、カード券面からカード情報を無くした「ナンバーレスカードの発行」等。2.事業者起点・・・次世代決済プラットフォーム「stera」による手続きや決済プロセスのワンストップ化、データ分析支援サービス「Custella」による決済データを活用した事業者へのコンサルティング支援等、多角的に事業者の課題にアプローチしています。

施設・職場環境

社員が働きやすい環境

東京本社は2021年4月より豊洲へ移転。社員食堂やリフレッシュスペースなど社員が働きやすい環境があります。

会社データ

事業内容 クレジットカード業務、デビットカード・プリペイドカード・その他決済業務、ローン業務、保証業務、信販業務、トランザクション業務、その他付随業務
設立 1967年12月26日
資本金 340億3千円(2023年3月末日現在)
代表者 代表取締役社長 大西 幸彦
従業員数 三井住友カード株式会社:3,330人(2024年2月末時点)
SMBCファイナンスサービス株式会社:2,559人(2024年2月末時点)
取扱高(SMBCファイナンスサービス合算) 47兆2374億円 (2022年4月~2023年3月)
事業所 ■本社■
東京、大阪

■地域拠点■
札幌、仙台、高崎、埼玉、千葉、横浜、長野、金沢、岐阜、静岡、名古屋、京都、神戸、広島、高松、福岡、鹿児島

■その他拠点■
11拠点

■海外調査室■
米国・シンガポール
業績推移(SMBCファイナンスサービス合算)        会員数      取扱高  
----------------------------------------
'23.3      5,437万人     47兆2374億円
'22.3      5,239万人     40兆684億円
'21.3      4,986万人     31兆8,743億円
※SMBCファイナンスサービス合算
株主 (株)三井住友フィナンシャルグループ
関連会社 SMCCビジネスパートナーズ株式会社
株式会社セディナトータルサービス
泉櫻信息諮詢(上海)有限公司
SMBC GMO PAYMENT株式会社
アビリオ債権回収株式会社
株式会社セディナオートリース
CCCMKホールディングス株式会社
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)