株式会社アルゴスアルゴス

株式会社アルゴス

【建設コンサルタント 測量・土木設計 補償コンサルタント】
業種 建設コンサルタント
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業企画部
小林 拓朗(25歳)
【出身】専修大学  経済学部 国際経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業職 ~取引先と会社をつなぐ窓口役として~
私の所属する営業企画部は、取引先と会社をつなぐ窓口となる部署です。取引先との交渉や、見積・入札に関わる手続きなどの業務を担当しています。現場作業することは少ないですが、縁の下の力持ちとして会社を支えられるよう日々努力しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
契約に繋がった時に感じる達成感
取引先と交渉したり、入札や契約に関わる手続きをする時はプレッシャーを感じることもありますが、自分がかかわった仕事が契約につながった時はそれ以上の達成感を得ることができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 建設コンサルタント業務を通じて地域貢献をしたい
私の父は、防災に関わる仕事をしており、その影響で私も地元の地域インフラ整備に関わる仕事を通じて地域貢献したいと考えていました。会社説明会で、アルゴスが建設コンサルタント業務を通じて地域のインフラ整備に携わっていることを知りました。特に地元地域での貢献度の高さが印象に残り、志望しました。また、営業職を選んだ理由は、主にコミュニケーション能力が重視されているという点です。大学時代に社会人サッカーチーム等で幅広い年代の方と交流してきました。その経験を最大限に活かすことができるのではないかという所に魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 営業企画部 3年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんな状況でも焦らず、じっくりと自分のやりたいことを考えることが重要だと思います。また、時々息抜きの時間を設けるともっと良いと思います。考え込み過ぎて、体調を崩さないように気をつけてください!

株式会社アルゴスの先輩社員

お客様と会社の架け橋になり、相互の「最適解」を導く業務サポート

営業企画部
寺田 真子
千葉経済大学 経済学部 経営学科

交通状況調査業務等

雪氷技術センター
樋口 絢香
長野大学 環境ツーリズム学部 環境ツーリズム学科

交通の実態を把握するための交通状況調査業務(交通量調査等)

雪氷技術センター 設計部
樋口 あゆみ
長岡技術科学大学 工学部 環境システム工学過程

様々な工事の基盤となる重要な仕事

測量用地部
相澤 尚鷹
新潟工科専門学校 環境測量科

現地で測量作業

測量用地部
高野 優貴
新潟工科専門学校 環境測量科

調査、報告書作成等

雪氷技術センター 設計部
望月 香乃
上田女子短期大学 総合文化学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる