株式会社小野測器 オノソッキ

株式会社小野測器 

自動車試験装置、音響・振動関連計測器の開発
  • 株式公開
業種 精密機器
自動車/総合電機(電気・電子機器)/重電・産業用電気機器/機械
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.67 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.85

先輩社員にインタビュー

SVグループ
M・S【横浜地区/技術職】
【出身】九州芸術工科大学(九州大学)  芸術工学部音響設計学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 コンサルティング業務/音響・振動関連製品の企画/販促
当社では、音響・振動を計測するための計測器を製造していますが、
コンサルティング事業では製品開発でなく、自社製品を利用して
お客様が抱える騒音・振動問題を計測、解析、分析をするといった受託試験等を行っています。
様々な業種のお客様と直接ディスカッションしながら問題解決に導き喜んでいただくことは、
とてもやりがいがありますが、スキルが伴わないと信頼を得られません。
もちろん測定解析の経験を通して身につくスキル、ノウハウもありますが、
お客様のニーズに応えるための先行的な研究開発も必要になるため、
将来的な製品化を念頭に置いた研究・調査も行っています。
また自社製品を通してお客様から直接意見を伺ったり、社内ユーザーとして
製品に対する改良点やニーズを開発の部署へ伝達するという役割も担っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の開発に役立っていることが、喜びとやりがいです。
入社2年目頃から、お客様に「精度の高い測定結果をありがとうございます」と言っていただけるように。その後も感謝の言葉を言われるたびに、大きな喜びを感じています。精度を高めるには、実験に対して安易に満足せず、つねに疑問を抱くことが大切。少しでも「おかしい」と感じたら、何度でも繰り返すんです。そうして良い結果を出し、お客様に喜んでいただけることが、この仕事の醍醐味。自分たちの実験やご提案が「お客様の開発に役立っている」と思うと、やりがいを感じます。今後はもっと自分の知識を深め、お客様のどんな話題にも対応できるよう、さらに、良いご提案を今以上に短期間でできるよう、努力していきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりたいことと一致し、自分が成長できる会社だと思いました。
以前から「学生時代に学んだことを活かせる、音響関係の仕事に就きたい」と思っていました。そして、大学で使っていた測定器が当社製品だったので、当社のことを調べてみたんです。そこでわかったのは、当社は音響・振動だけではなく、自動車関係の測定器など幅広い製品を展開していること。

 また、仕事内容は測定に留まらず、コンサルティング業務もできると知りました。私はコンサルティングにも興味を持っており、当社であれば「自分のやりたいことができる」「自分の知識や視野を広げられる」と思ったことが、入社の決め手に。見学させていただいた実験室が充実していたことや、面接での雰囲気が良かったことも、気持ちが固まった理由です。
 
これまでのキャリア ・音響・振動の測定とコンサルティング業務
・音響・振動関連製品の企画/販促

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 結果がすぐにわからないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社の外見だけにとらわれず「自分のやりたい仕事ができて、充実した生活が送れそうな場所」を見つけてください。そのためには、自分が今まで夢中になったことを思い出してみると良いでしょう。きっとそこに会社選びのヒントがあると思います。また、自分が学んだ専門分野を活かしたい人は、その学会に関わっている企業を調べることも一案です。飾らず気負わず、ありのままの素直な自分を表現して、最後まで頑張ってください。

株式会社小野測器 の先輩社員

中国の現地法人をサポート、自社と海外の架け橋となること。

海外営業グループ
Y・Z【総合職(全国)】
明治学院大学大学院 法と経営学研究科

計測機器の営業。代理店に対する販売促進活動と、ユーザへの直接販売活動

中部営業所
N・M【総合職(全国)】
青山学院大学 文学部・日本文学科

シミュレーション技術を活用したあらたな製品研究と開発

MBD推進グループ
M・T【横浜地区/技術職】
法政大学 理工学部 機械工学科

セミナーの運営、講師、営業の販促サポート

グローバルサポートグループ
H・N【総合職(全国)】
昭和女子大学 人間文化学部 英語コミュニケーション学科

使う人が使いやすく、伝えたい人に伝わりやすく、デザインする仕事

商品統括ブロック メディアデザイングループ
A・M(キャリア採用)
京都市立芸術大学 美術学部 デザイン科 プロダクトデザイン専攻

法務関連業務(輸出管理や契約法務、株主総会の運営事務など)

総務人事ブロック 総務人事グループ
I・M【総合職(全国)】
成蹊大学 法学部 法律学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる