株式会社アズーロ
アズーロ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

深川 洋輔
【出身】福山市立大学  都市経営学部 都市経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お家でシステム開発!
設計、コーディング、テスト等、ある程度の工程に携わらせていただきました。
開発言語もPHPやVB等、様々な案件で開発業務を行っています。
開発って一人でゴリゴリパソコンに向き合ってる時間も多いですが、仕様や成果物の確認だったり、定例ミーティング等、意外と人と話している時間もありますよ。
また出社と在宅が半分くらいの案件なので、引きこもりにならず、適度に人と会えるので働きやすい現場です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
組織の中核を担う存在へ
未経験からエンジニアになれるのはもちろん、組織作りに携われるのは他の会社にない魅力だと思います。まだ設立してそんなに経ってない会社なので、今いるメンバーで組織のルール作りから、新しいプロジェクトを立ち上げて活動したりと、大企業に入っていたら経験できないようなことを早く経験できるのが魅力です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 短期的な利益よりも、社員の成長のために長期的に向き合ってくれる!
面接で社長と話をした時に、この人は社員を雑に扱わず、真摯に社員のキャリアアップに向き合ってくれる人だと感じたからです。未経験エンジニアの求人は、入社して数年はエンジニアと全く違う業務で売り上げを立てて、数年後にエンジニアの業務に入れるような企業があることを知りました。たくさんの企業と面接させていただきましたが、アズーロであれば、1年目からエンジニアの現場の業務に入ることができると弊社の社長は話していました。 社長が今までのキャリアで築いてきた取引先との信頼関係のおかげで、取引先に我々のような未経験の新人を入れていただけるのです。
うちの会社は少人数だからこそ、社員1人1人を大事にし、短期的な利益よりも長期的な視点で社員の成長を大事にしてくれるため、この会社で頑張っていきたいと思いました。
 
これまでのキャリア 開発案件を転々としています。短いものであれば3ヶ月くらいだったり、長いものだと1年くらいの案件もありました。また作業工程や言語も様々な種類の業務に携わってきました。

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社説明会や座談会等のイベントにはガンガン参加してみてください!
今はオンラインのイベントも多いので、地方からでも色々参加しやすいですよね。
私は九州出身ですが、オンライン面接のみだったので弊社を選ぶことができました。笑
実際色んな人に会ってみて、この人と一緒に働きたいとか、この企業でがんばっていきたいと思える雰囲気か等、直接行かないとわからない何かを感じてみてください!(オンラインでも!)
結果的にアズーロを選んでくれたら嬉しいです!

株式会社アズーロの先輩社員

プログラムを書くだけが仕事じゃない!

渡邊 寿香

掲載開始:2025/01/27

株式会社アズーロに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アズーロに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)