| これが私の仕事 |
システム開発。要件定義から設計、実装、テスト、導入まで担当 大手企業や官公庁向けのシステム開発を行っています。システムをご利用頂いているお客様の近くで、要件定義から設計、実装、テスト、導入に至るまで携わることができ、お客様の生の声を直接伺えることがモチベーションです。 |
| |
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入社1年目でメンバーを率い、大手企業が使用するシステムを開発 当社に入社して1年目、大手企業が全道で使用するWebシステムの開発を担当。期日通りに納品し、お客様から感謝の言葉をいただけたことが、嬉しい瞬間であり、鮮明に覚えています。設計当初、当社チームは2名体制からのスタートでしたが、ピーク時は7名のメンバーを率い、他社チームと合わせると、最大50名規模のプロジェクトとなりました。人数が増えるにつれ、統制を取ることが難しい状況下において、私の提案に応じて下さり、他社チームも含めてリーディングを任せて頂きました。お客様との密接なコミュニケーションと適材適所なメンバー配置によって、難しい局面を乗り越え、成果につなげられました。この成果により、現在も引き続き、拡張開発に携わっています。 |
| |
| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
チャレンジを奨励する社風が魅力的! ソフトウェア開発に長年携わっていた中で、次のステップを考えていたところで、当社に出会いました。当社への入社を決めたのは、チャレンジを推奨する社風だからです。事実、入社後1年目から大規模プロジェクトに参画、社内基盤強化の提案・実行など、様々な事案を任せてもらいました。当社には目標に達するためのフォローやバックアップが手厚く、安心してチャレンジすることができます。何もないところから何かを生み出すには苦労もありますが、それを補って有り余る達成感を感じることができます。次はこれをやってみよう、今度はこれを試してみようといった、新しいものを生み出すワクワクがとまりません。 |
| |
| これまでのキャリア |
前職:ハードウェア基盤開発(2年間)→パッケージソフトウェア拡張開発(7年半)→ソフトウェア新規開発(6年間)→当社へ転職:ソフトウェア新規開発(プロジェクトマネージャ)(現職・今年で9年目) |