SBSソリューション株式会社 エスビーエスソリューション

SBSソリューション株式会社 

IT/ソフトウェア/システム/アプリケーション開発
業種 ソフトウェア
情報処理/各種ビジネスサービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ソリューション部
S.Y(34歳)
【出身】中央大学  理工学部 物理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムエンジニア。システムの設計、開発、運用など
損害保険の会社統合プロジェクトで、経理・会計に関わるシステムの保守を担当しています。
私が入社3年目の2014年から統合に伴うシステムの設計、開発、テストを行ってきました。
そしていよいよ、時間をかけて構築してきたシステムが昨年にカットオーバーを迎え、その保守を担当すことになり現在に至っています。
保守では、システムのユーザ(損保の業務部門の方々)から要望のある機能の追加等を行っています。

また、私がこの仕事をしていく上で最も大事にしていることは、人間関係(信頼関係)です。
例えどんなに技術力に優れた人でも、一人だけではこの仕事は成り立たないと思っています。
そのため、職場の周りの方々とは良く飲みに行き、仕事に関係あること・ないこと色々相談に乗って頂いたりしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
顧客に良い評価をして頂き、チームに欠かせない存在と言われたこと。
長い間開発してきたシステムがカットオーバーされ、維持保守を担当することになって少しした辺りです。
統合の対応は規模がとても大きいため、カットオーバ-直後は色々な障害が発生しました。
障害の対応は基本的に最優先で、スピード感と正確性が最も求められるため、それを幾つも並行して終わらせないといけない状況が自分にとって苦しく辛い時期でもありました。
そんな状況下では、新人の頃に実感して今では座右の銘の「諦めなければ必ず良い結果になる」を信じながら日々仕事をしていました。

障害対応がある程度片付いたあと、お客さんに飲みに誘って頂き、「今回の色々な障害が解決したのは、S君のおかげです」や「S君はこのチームのエースだね」と言って頂けました。
諦めずに最後までやり通して、本当に良かったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社風が魅力的だった。(5周年記念の温泉旅行!)にも惹かれました。笑
就活生時代はどの様な仕事がやりたいか等の思いは無く、ただ漠然と何か大きい仕事の中心になりたいと考えていました。
大学でのプログラミング経験等はゼロだったこともあり、IT業界についてもただ響きがかっこいいなと思う程度の感覚でした。

そんな中、大きめの合同説明会会場で、若くて元気な社員の方々に声を掛けられ、何となくブースに座って見ました。
そこで、当時は創立5周年・少数精鋭でも大きいプロジェクトに関わっているという話や、未経験でもやっていける仕事だと言うことを聞き、この会社ならいつか自分が中心になれる様な大きな仕事に携われるかもしれないと思いました。
その様な会社は他にもありましたが、社員の方の熱意や社員同士の仲の良さが何となく他には無い(IT業界だと尚更)と感じ、選考に進む事を決めました。
 
これまでのキャリア N損保 団体系システム保守(約0.5年 OJT) → M損保 代理店システム開発・保守(約1.5年) → A損保 経理・会計システム開発・保守(約4年)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活で大事なことは、「自分と会社が合うか」を良く見る事だと思います。
焦って不本意で会社を決めてしまうと、2年目~3年目辺りでこれからが大事という時期に続けていくのが不安になって来る方が多いそうです。
そのため、自分が会社を通じて将来どうなっていたいかを明確化し、その上で会社が自分に本当に合うのかを良く見て進めて頂くと良いかと思います。
その上で「諦めなければ必ず良い結果になる」という私の座右の銘でもある言葉を、是非実感してみてください。

SBSソリューション株式会社 の先輩社員

印刷物の印字システムの開発

ソリューション部
M.S
日本大学 生物資源科学部 動物資源学科

システムエンジニア

ソリューション部
W.H
東京工芸大学 工学部 画像工学科

システムエンジニア

ソリューション部
N.T
法政大学 経済学部 経済学科

システムエンジニア。企業などのシステム開発

ソリューション部
F.T
専修大学 経済学部 経済学科

システムエンジニア。銀行のシステム開発

ソリューション部
G.K
東海大学 理学部 化学科

システムエンジニア。印刷物の開発

ソリューション部
Y.D
国士舘大学 政経学部 経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる