通菱テクニカ株式会社
ツウリョウテクニカ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

通菱テクニカ株式会社

【三菱電機グループ】
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
通信/半導体・電子部品・その他/設備・設備工事関連/化学
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

表面処理トランス製造部 製造課 トランス係
K・H
【出身】産業技術短期大学  電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 コイルの巻線、樹脂含浸処理等
私の担当している仕事は、コイルの巻線と樹脂含浸処理を中心としています。まず、コイルの巻線作業では、指定された仕様に基づいて導線を精密に巻き付けます。この工程は、電気的特性を確保するために非常に重要で、細心の注意を払って行います。次に、巻線されたコイルに対して樹脂含浸処理を行います。この処理では、コイルを樹脂に浸し、真空や加熱を用いて樹脂を内部まで浸透させます。これにより、コイルの耐久性や絶縁性が向上し、長期間の使用に耐える製品が完成します。これらの工程を通じて、高品質なコイル製品を提供することが私の役割です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
コイルを巻くのは難しかったが作るたびに上達していき成長を実感した
会社に入ってから、コイルを巻く作業に初めて取り組んだとき、その難しさに直面しました。特に、均一な巻き方や適切なテンションを保つことが求められ、最初は思うようにいかないことが多かったです。しかし、先輩方の指導を受けながら何度も挑戦するうちに、少しずつコツを掴み、作業がスムーズになっていくのを実感しました。毎回の作業を通じて技術が向上し、品質の高いコイルを作れるようになったとき、自分の成長を強く感じました。この経験を通じて、技術の向上と自己成長の喜びを知り、さらに高い品質を追求する意欲が湧きました。こうした経験を活かし、通菱テクニカでさらに技術を磨き、貢献できるよう努めたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ・高い技術力  ・多様な製品ライン  ・ワークライフバランス
通菱テクニカに注目したきっかけは、家から通勤できる距離にあり、休暇日数が充実している点でした。しかし、さらに調査を進める中で、同社が製造しているコイル製品に大きな魅力を感じるようになりました。特に、コイルは電気工学の基礎であり、私が大学で学んだ知識を直接活かせる分野です。通菱テクニカのコイル製品は高い品質と信頼性を誇り、さまざまな産業で重要な役割を果たしています。これにより、同社で働くことで自分のスキルをさらに磨き、技術革新に貢献できると確信しました。こうした理由から、通菱テクニカを選びました。
 
これまでのキャリア 製造(現職・1年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

・自己分析を徹底する: 自分の強み、弱み、興味、価値観を明確にし、自分に合った企業や職種を見つけることが大切です。
・面接対策を万全に: 模擬面接を行い、よく聞かれる質問に対する答えを準備しておきましょう。自分の言葉で自信を持って話すことが重要です。
・健康管理を忘れずに: ストレスや疲れが溜まらないよう、適度な休息とバランスの取れた食事を心がけましょう。
これらのポイントを意識して、就職活動に取り組んでください。成功をお祈りしています!

通菱テクニカ株式会社の先輩社員

国が管理するサーバやPCを構築

システム技術部 システム技術課
S・F

表面処理技術スタッフ

表面処理トランス製造部 管理課
N・T

電気通信設備の工事設計・施工管理

整備部 プラントエンジニアリング課
K・K

官公庁向けのサーバ (19台×4セット) の設定作業

システム技術部 システム技術課
I・M

見積書の作成、発注、納品

システム技術部 業務課
A・T

顧客と作業現場の双方を取り持つ業務を行う"橋渡し的存在"

テクニカルサービス部 営業課
A・Y

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

通菱テクニカ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

通菱テクニカ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)