サクラパックス株式会社サクラパックス

サクラパックス株式会社

パッケージ/デザイン/企画/工学/設計/開発/製造/リサイクル/広告
業種 印刷関連
紙・パルプ/化学/広告/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 富山、石川
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.66 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.68

先輩社員にインタビュー

営業部
竹内 陽平
【出身】東京国際大学  商学部商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のニーズに合ったご提案をすること
「段ボールそのものを売る」ということは、あまり考えていません。お客様のお困りごとであったり、お客様が何を求めているのかをヒアリングして、お客様のニーズに合ったご提案をすることが私たちの仕事だと考えています。
お客様に言われたことはもちろんやりますが、お客様にメリットがあることを必ず提案するようにしています。営業はお客様との信頼関係を構築していくことも大事です。
その中で特に大切にしていることは、「時間と約束ごとはきちんと守る」ことです。
竹内さんに頼んで良かったよ!ありがとうと直接お客様から言われることにとてもやりがいを感じております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から信頼していただいたときは心から嬉しいです
お客様のニーズにあったご提案をするということは、ご注文依頼の内容だけでなく、そのお客様お一人おひとりの現状やその方を理解しておくことが大事です。入社して約2年後、単独でできる業務も増えてきましたが、新入社員であろうと「サクラパックスの営業」としてお客様のところに訪問する際には、新人だから、という訳にはいきません。
ですので、「営業として当たり前のことを当たり前にやる」精神で、日々コツコツとお客様のところに通い続けました。取引の話をしたくて通っていたわけではなく、ひとりの人として誠心誠意向き合おうという想いで足を運ぶ日々。ある時「ここまで私たちのことを想ってくれる方はいないよ。」と言ってくださったことあり、涙が出るくらい嬉しかったです。「営業やってて良かった!!」と思える瞬間でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働いている人一択です
東京で開催されていた合同説明会へ参加した際、当時リクルーターだった現上司に親近感が湧き、サクラパックスのブースへ座ったことがきっかけでサクラパックスの事を知りました。さらに、採用担当の方の対応もとても良く、入ったらずっと勤めたいと思っていたので、働いている人一択で就活をしていた私にとって最高な環境だなと思いました。
アットホームで優しい人が多い印象だったことと、私の就活の軸である「人」にもすごくマッチしそうだったので話はトントン拍子で進み、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 大学を卒業後、当社に入社をし、営業部に配属されました。26歳で異例のチーフに昇格しています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

色んな業界や業種がある中での就活は本当に大変で、どれを選べばいいのかも分からないとは思いますが、何か就活の軸になるものを自分の中で決めるといいと思います。
例えば、給与なのか、休みなのか、働く人なのか。
どの職業に就きたいのか悩んでる就活生の皆さんは、そういった軸を考えた上で、 就活に臨んだらいいと思います。是非当社の説明会へお越しください!!

サクラパックス株式会社の先輩社員

品質の良い製品を効率良く作るために 生産工程を管理する仕事です

生産管理部
宮西 謙弥
富山県立大学 工学部

外勤営業のアシスタントをしています

石川本部 営業部
松尾 亜樹
龍谷大学

お客様のお困りごとを解決するためのご提案をしています

包装開発部
高橋 匠
富山大学 芸術文化学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる