ユニバース情報システム株式会社
ユニバースジョウホウシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ユニバース情報システム株式会社

IT/独立系/SIer/システム設計・開発・運用・保守/金融系・他
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/12)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

女性社員に聞いた♪【当社の魅力】インタビュー


こんにちは、採用担当の佐藤有希です。

今回は、【女性社員のリアルな声】を集めて、ユニバースの魅力をお届けします!

「IT業界って忙しそう…」
「家庭との両立ってできるの?」

そんな不安を持っている方も多いと思いますが、
実際に働いている先輩たちの声を聞くと、ちょっと安心できるかもしれません。

┏┓
┗■ 先輩社員 Y.Nさん
━━━━━━━━━━━
【チャレンジを応援してくれる社風がうれしい!】
入社後、さまざまなプロジェクトに参画しましたが、
先輩方が全力でフォローしてくださるので、
安心して新しいことにも挑戦できました。
出産・育児休暇後の復帰も不安でしたが、チームで支えていただき、
今では若手メンバーの教育も任されるようになり、やりがいを感じています。
━━━━━━━━━━━

┏┓
┗■ 先輩社員 T.Yさん(2004年入社)
━━━━━━━━━━━
【仕事と家庭、ちゃんと両立できてます!】
説明会のときに「育休を取得して復帰した先輩がいる」と聞き、安心して入社を決めました。
実際に私も2度の産休・育休を取得し、復帰後は時短勤務で柔軟に対応してもらえました。
入社してから、改めて「仕事と家庭を両立できる環境」が整っていることを実感しています。
━━━━━━━━━━━

┏┓
┗■ 先輩社員 T.Yさん(2014年入社)
━━━━━━━━━━━
【いろんな業界の仕事にチャレンジできる!】
金融機関、流通業、大学、メーカーなど、さまざまな業界のシステム開発に
携わることができました。
子育て中のワーキングマザーとしても、仕事と家庭を両立できる環境が整っていて、
安心して働けています。
━━━━━━━━━━━

┏┓
┗■ 佐藤有希(2019年入社)
━━━━━━━━━━━
【周囲のサポートのおかげで、働けています!】
私自身も入社後に産休・育休を取得後、今年4月に職場復帰しました。
現在は、時短勤務で働いております。
産休中にも社内イベントに、お声をかけていただいたり、
復職後も子供の急な体調不良で保育園から呼び出しがあった際など、
周囲のサポートにとても助けられています。
━━━━━━━━━━━

ユニバースのいいところは、「社員同士が自然に助け合える雰囲気」があること。
安心して働ける環境が整っているのは、すごく心強いです。

IT業界はまだまだ女性が少ないですが、
ユニバースでは女性が働きやすい環境づくりに力を入れています。
その取り組みが評価されて、厚生労働省から「えるぼし認定」も受けています!

会社説明会でも詳しくご紹介していますので、ぜひ気軽に参加してみてくださいね♪

 \\\内定まで2週間!!WEB会社説明会///

25/09/11 15:48

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

★先輩社員★入社の決め手(社内の雰囲気 編) インタビュー

【ちょっとおもしろい】福利厚生の一部をご紹介♪

【東京本社】わたしたちのオフィス紹介

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

よくある質問(4)

説明会のご案内(14)

社風・職場環境(11)

最新の記事

25/09/11 15:48
女性社員に聞いた♪【当社の魅力】インタビュー

25/09/03 14:52
★先輩社員★入社の決め手(社内の雰囲気 編) インタビュー

25/08/29 09:00
【内定まで約2週間】秋採用!9月会社説明会開催

25/08/28 11:42
【ちょっとおもしろい】福利厚生の一部をご紹介♪

25/08/21 11:30
【日程追加】9月会社説明会開催!夏の終わり未来への一歩!

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

ユニバース情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ユニバース情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)