株式会社オーリック
オーリック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
商社(食料品)
商社(総合)/その他専門店・小売/スーパー・ストア
本社
鹿児島
残り採用予定数
10名(更新日:2025/09/13)

私たちはこんな事業をしています

飲食店様向けにお酒の配達・販売を行う会社です。
当社は、九州シェア率NO.1の業務用酒類卸の会社で、九州・山口に店舗を展開しており、店舗数は89店舗ございます。
社内にはソムリエやウイスキーエキスパートなどの資格を持つ社員が多数在籍しており、自信を持ってお客様へお酒の提案を行っています。

当社の魅力はここ!!

社風・風土

九州TOPクラスの舞台で、街の文化を創るプロになれる

「商品を卸すだけではなく、お酒がもたらす豊かな文化とコミュニケーションの場を創出する」というビジョンを掲げています。飲食店のメニュー作成やイベント企画に深く関わることは、一軒一軒のお店の繁栄を支えると同時に、街全体の魅力や賑わいをデザインしていく「街づくり」そのものです。業界のリーディングカンパニーとしての安定した経営基盤を持ちながら、DX推進やM&Aにも積極的で、常に変化を恐れず挑戦を続けています。安定した環境で、業界の未来を創っていくダイナミズムを実感できるのも魅力。九州シェアTOPクラスという圧倒的な基盤は、地域の飲食店にとって不可欠なライフラインとなっています。

仕事内容

地域の街を支えるオーリックのお仕事を紹介!

【現場の最前線で信頼を築く!配送営業】「じっとしているより、アクティブに動きたい!」「お客様と深く長く関わりたい!」というあなたに!会社の顔として担当エリアの飲食店様を駆け巡ります。会話からニーズを汲み取り、新メニューや繁盛のヒントを提案する、飲食店の成長パートナー。あなたの提案が、街の人気店を生み出すかもしれません!【 お店を育てる面白さ!店舗 】「自分のアイデアで勝負したい!」「若いうちから経営を学びたい!」というあなたにピッタリ!地域の食を支えるオーリックで、売場作りや商品管理、接客などを担います。お客様に一番近い場所で商売のリアルを学ぶ面白さを実感!若手から経営者視点を実践的に学べます

戦略・ビジョン

君を「食のプロ」に育てるサポート

「ワインソムリエ」「利き酒師」「ウイスキーエキスパート」…専門性を高める資格取得を全力で支援。時にはフランスやイタリアへ渡航し、本場の知識を学ぶ機会も用意します。オーリックが最も大切にするのは、社員一人ひとりの幸せと成長です。「ワインソムリエや利き酒師になりたい」その想いに、資格手当や充実した研修制度で応えます。九州No.1という基盤の上で、社員が安心して挑戦し、家族との時間も大切にできる環境を整備。大好きな九州に根を張りながら、会社と一緒に世界基準の専門性を身につけ、大きな未来を描ける。そんなワクワクする環境が、ここにあります。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

飲食店様から「お酒の品ぞろえを増やしたい!」とご要望があれば、そのお店に合うお酒をピックアップしたり、
「このお酒はいくら?」と問い合わせがあれば、見積書を作成します。

配属される部署によってお仕事の内容は異なりますが、
お客様が感じる“困った”に徹底的に寄り添い、オーリックならではの手厚いサービスを提供していただきます。

会社データ

事業内容 ・酒類・食品等の販売および配達等 。
・業務スーパー(熊本1店舗・鹿児島6店舗)の運営。

飲食店のお客様に対する酒類の販売・配達を行っております。
ご注文を頂いてから、短時間でお届けできるよう効率的なサービスの実現を目指しています。

また、九州最大級の品ぞろえを誇っていますので、お客様のご要望に合わせたお酒を提供することができます。
設立 1949年10月
資本金 5,000万円
従業員数 1,664名(2024年10月現在)
売上高 355億円(2024年3月期)
代表者 代表取締役社長 濱田 龍太郎
グループ会社 株式会社オーリックホールディングス
株式会社オーリックライフ
株式会社オーリック不動産
万代ホーム株式会社
株式会社オーリックライン
株式会社ARTE
株式会社プロフェッショナルコール
株式会社ノーヴァ・アソシエイツ
永代ハウス株式会社
株式会社サトケン
株式会社東部興産
株式会社兵頭製作所
ワウハウス九州株式会社
株式会社オーリック人材サービス
株式会社白陽
株式会社KISOYA
三光建設株式会社
ポイント オーリックは、ガラス張りの経営を実践し、透明性と信頼を大切にしています。経営数字に強い人財を育成し、日本一公正な人事評価制度を、社長自らの指導のもとで構築しています。
変革の瞬間に立ち会い、成長を実感できる企業です。早期に経営者として活躍したいと考える方にとって、最適な環境が整っています。
社会貢献活動 当社は、業務用酒の卸業務を通じて、日常的にSDGs(持続可能な開発目標)に取り組んでいます。

▼空き瓶回収
雑瓶やリターナブル瓶、空樽の仕分けを通じて、資源の再利用を促進しています。さらに、段ボールやペットボトルなどの資源ごみを適切に仕分けし、リサイクルプロセスに導くことで、廃棄物の削減に貢献しています。

▼電気自動車
環境に配慮した電気自動車(EV)ジャイロを導入しています。拠点間の配送に使用するトラックもEVの導入を検討中です。太陽光発電などのクリーンなエネルギーを活用し、私たちの活動をカーボンニュートラルに近づけることを目指しています。

▼障害者雇用
共に未来を築くために、私たちは誰一人取り残さない社会を目指しています。福岡物流センターでは、障がい者の雇用促進に力を入れています。直接雇用はもちろん、A型就労支援センターからの方々を受け入れ、皆様活躍しています。

▼フードバンクへの参加
食品の包装破損や過剰在庫、印字ミスなどの理由で流通に出せない食品を、企業や他の団体から寄贈していただき、必要としている施設や団体、困窮世帯に無償で提供するフードバンクへの参加を行っています。

▼地域の清掃活動への参加(ラブアースクリーンアップ)
福岡市が主導している清掃活動である「ラブアースクリーンアップ」にも積極的に参加しています。
沿革 1989年12月
鹿児島で初めての酒のディスカウント店
『酒のキンコー』オープン

1997年07月
ディスカウント業態から業務用卸業態に進出

2005年02月
(株)幸田様の九州4拠点(福岡・北九州・熊本・鹿児島)を酒のキンコーのグループ化

2007年04月
(株)幸田様九州4拠点を統合し、『(株)オーリック』へ名称変更

2009年12月
ワールドセラー東映様をオーリックグループ化(翌年統合)

2010年09年
酒のキンコー本社移転(鹿児島市西別府町へ)

2015年10月
酒のキンコーとオーリックを統合し、『(株)オーリック』となる
事業所 鹿児島県鹿児島市西別府町2941番地26

連絡先

株式会社オーリック
住所:鹿児島県鹿児島市西別府町2941番地26
TEL:099-298-5600
携帯:080-4866-8362
担当:人事部人事課 森永
掲載開始:2025/01/27

株式会社オーリックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社オーリックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)