株式会社名邦テクノ
メイホウテクノ
2026

株式会社名邦テクノ

建設コンサルタント/社会インフラに関わる企画立案調査設計
業種
建設コンサルタント
建設/コンサルタント・専門コンサルタント/建築設計/その他サービス
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

昨年度の採用予定人数・気になる登録人数

採用予定人数

※下記以外でも採用がある可能性があります。
大学卒・技術職、大学卒・事務職、大学卒・営業職 1~5名

気になる登録人数

気になる登録人数 66名

モデルケース

大学卒・技術職、大学卒・事務職、大学卒・営業職

採用人数 2025年卒予定 1~5名
初年度
月収例
月22万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
    締切 随時
  • 説明会
    3月
  • 面接
    4月
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
エントリーシート
その他の
ポイント
ノー残業デー、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり
※昨年度の採用情報を掲載しております。

募集要項

求める人物像・選考基準

●求める人物像
名邦テクノでは、学歴/学部学科を問いません。
次のような方々が応募して頂けると大変嬉しいです!
◎物づくりに興味がある方
◎社会貢献や地域貢献に興味がある方
◎測量/設計技術を身に付けたい方
◎やりがい・達成感を感じる仕事に挑戦してみたい方


●選考基準/その他
名邦テクノでは、個々の創意工夫を尊重すると共に、社員の向上心を重視しています。
業務において、自分自身で考えなければいけない場面に遭遇する事がございます。
そんな時、自身で出した答えを信じて、仕事に活かすことで、社員の能力向上へ繋げています。
なぜそのような必要なのか?
その答えは、今後起こりうる様々な出来事・時代の変化に対応する力を養ってもらうためです。

また、名邦テクノでは部署間を超えて社員同士が支え合い、切磋琢磨できる社内環境作りも大切にしています。
常に和気あいあいとした職場ですので、仲間を大切にできる方は大歓迎です。
役職や社歴の上下関係はなく、名邦テクノの一員として働いてみませんか?

募集概要

職種 (1)【正社員】技術職  (2)【正社員】営業職  (3)【正社員】事務職  
仕事内容 (1)【正社員】技術職  
土木設計/調査・測量/補償調査

(2)【正社員】営業職  
営業、見積作成・積算、入札

(3)【正社員】事務職  
設計技術者の補助、CADによる図面校正、帳表作成
応募資格 (1)【正社員】技術職  (2)【正社員】営業職  (3)【正社員】事務職  
 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
 (2023年3月~2024年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】技術職  (2)【正社員】営業職  (3)【正社員】事務職  
 愛知
 備考:愛知県名古屋市南区大磯通(最寄り駅:本笠寺駅or笠寺駅)
勤務時間 (1)【正社員】技術職  (3)【正社員】事務職  
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)
 備考:実働8時間

(2)【正社員】営業職  
 【事業場外労働時間制】
 みなし労働時間(1日):8時間
 勤務時間帯目安:9:00~18:00
 備考:実働8時間
職種・仕事内容の詳細 <技術職>
・土木設計
県や市町村からの依頼に対して、道路、河川、公園やまちづくりなど幅広い分野にわたって、新規建設や既存の施設の補強など、個々の案件ごとに設計や計画書の作成を担当します。

・調査・測量
自治体からの委託を中心に、様々な案件について現地へ赴く調査・測量を実施します。
測量の観測機器は年々進化しており、最近ではドローンなど最新技術を使って、各種データを収集し、それらを基に図面作成をします。

・補償調査
公共事業を中心とする各種計画の実施に伴い、土地等の取得が必要な際に、土地代やすでにそこにある店舗や住宅が移転するのに必要な費用を算定します。将来は「補償コンサルタント」として活躍していただきます。

<営業職>
・主に官公庁のルート営業を担当して頂き、案件について見積書作成や積算をします。
入札(一般、指名、プロポーザル等)に参加し、公共事業を受注します。

<事務職>
・主に設計技術者の補助をしていただきます。CADによる図面校正や帳表作成などを行っていただきます。他にも簡単な作業をして頂く予定です。
採用ステップ&スケジュール 会社説明会
   ↓
一次選考:筆記試験、適性検査
   ↓
二次選考:役員面接
   ↓
内々定通知
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】技術職  
 短大/専門 卒業見込みの方
  月給:205,600円(一律手当含む)
  ※基本給:165,500円

 大学 卒業見込みの方
 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給)
  月給:216,400円(一律手当含む)
  ※基本給:174,500円

 大学院 卒業見込みの方
  月給:230,200円(一律手当含む)
  ※基本給:186,400円

 大学 卒業の方
  月給:218,400円(一律手当含む)
  ※基本給:176,500円

 備考:基本月給+一律技術手当、別途各種手当が支給されます。(残業代は別途支給)

(2)【正社員】営業職  
 短大/専門 卒業見込みの方
  月給:235,600円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:165,500円

  固定残業代/月:30,000円/20時間
  ※みなし労働時間制のため、超過分の支給なし

 大学 卒業見込みの方
  月給:246,400円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:174,500円

  固定残業代/月:30,000円/20時間
  ※みなし労働時間制のため、超過分の支給なし

 大学院 卒業見込みの方
  月給:265,200円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:186,400円

  固定残業代/月:35,000円/20時間
  ※みなし労働時間制のため、超過分の支給なし

 大学 卒業の方
  月給:248,400円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:176,500円

  固定残業代/月:30,000円/20時間
  ※みなし労働時間制のため、超過分の支給なし

 備考:基本月給+一律技術手当+一律営業手当、別途各種手当が支給されます。(残業代は営業手当に含む)

(3)【正社員】事務職  
 短大/専門 卒業見込みの方
  月給:199,200円(一律手当含む)
  ※基本給:165,500円

 大学 卒業見込みの方
  月給:210,000円(一律手当含む)
  ※基本給:174,500円

 大学院 卒業見込みの方
  月給:223,800円(一律手当含む)
  ※基本給:186,400円

 大学 卒業の方
  月給:212,000円(一律手当含む)
  ※基本給:176,500円

 備考:基本月給+一律事務手当、別途各種手当が支給されます。(残業代は別途支給)
手当 (1)【正社員】技術職  
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律技術手当:40,100円~43,800円(固定給に含む)

 <その他の手当>
通勤手当
資格手当
残業手当
住宅手当
扶養手当
役職手当

(2)【正社員】営業職  
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律技術手当:40,100円~43,800円(固定給に含む)
 一律営業手当:30,000円~35,000円(固定給に含む)

 <その他の手当>
通勤手当
資格手当
残業手当
住宅手当
扶養手当
役職手当

(3)【正社員】事務職  
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律事務手当:33,700円~37,400円(固定給に含む)

 <その他の手当>
通勤手当
資格手当
残業手当
住宅手当
扶養手当
役職手当
昇給 (1)【正社員】技術職  (2)【正社員】営業職  (3)【正社員】事務職  
 年1回
 備考:4月
3,000~6,000円(約2~3%)
賞与 (1)【正社員】技術職  (2)【正社員】営業職  (3)【正社員】事務職  
 年2回
 備考:6月、12月
約4.0ヶ月(前年実績)
休日・休暇 (1)【正社員】技術職  (3)【正社員】事務職  
 週休二日制(土曜日(年4回出勤あり(別途平日に休暇あり))、日曜日、祝日)
 年間休日:120日
 有給休暇:10日
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:特別休暇(夏季休暇:2日・年末年始:12/29~1/3)
(2)【正社員】営業職  
 完全週休二日制(土、日、祝日)
 年間休日:120日
 有給休暇:10日
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:特別休暇(夏季休暇:2日・年末年始:12/29~1/3)
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:
健康診断
インフルエンザワクチン予防接種
業務災害総合保険
DC確定拠出年金制度
企業年金制度
じゃらんコーポレートサービス
その他:
資格取得支援制度
結婚/出産/入学祝金
永年勤続制度
出張現場手当制度
メンター制度
交友会
サークル活動補助金制度
産休/育休/介護休制度
試用期間 ■期間
(1)【正社員】技術職  (2)【正社員】営業職  (3)【正社員】事務職  
 期間:3ヶ月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2022年度 6人 0人 100.0%
2021年度 3人 0人 100.0%
2020年度 4人 1人 75.0%
(2023年11月16日時点)
若手の採用人数は毎年少しずつですが、増加傾向にあります。
合わせて、若手の離職率も極端に少なく、仕事面/環境面において安定性がございます。
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2022年度 3人 3人
2021年度 2人 1人
2020年度 4人 0人
3年以内男性採用割合:69.2%
3年以内女性採用割合:30.8%
平均勤続年数 12.6年(2024年1月18日時点)
平均年齢 42.3歳(2024年1月18日時点)
研修 あり:社外/社内の新入社員研修があります。
その後、OJTを通じて新社会人の心得を学んで頂けます。
自己啓発支援 あり:社内勉強会だけでなく、社外研修会などに参加し学べる機会があります。かかる費用は会社が全額サポート。
さらに特定の資格試験を合格すると、検定料金だけではなく報奨金も福利厚生の一環として支給される制度がございます。
メンター制度 あり:他部署より年齢の近い先輩が1年間サポートします。公私ともに何でも相談できる制度です。
キャリアコンサルティング制度 あり:入社直後、5年に1度当該部門長のキャリア等に関する相談を実施。
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 20.3時間(2022年度実績)
有給休暇の平均取得日数 9.1日(2022年度実績)
育児休業取得者数(男女別) 実績なし
17年前に女性1名の実績あり
子育て中の社員(女性社員含め)多数働いています。
役員・管理職の女性比率
項目 女性
役員 0.0%
管理職 5.0%
(2024年1月18日時点)

その他の情報

参考データ

【カンタン日程調整】 Web上で候補日を選ぶだけで、カンタンに面談予約がきます。予約変更もWebから行え、メールでのお申し出は不要です。プレエントリー後、順次案内メールをお送りしますので、お待ちください。
※ 日程調整システムriksakを利用しています。
【WEB説明会】 <日程>
次の日程でリクナビ主催の合同WEBセミナーに出展・見逃し配信を公開します。
1回目 2024/02/12(月)17:45~18:15(見逃し配信 03/01~04/30)
2回目 2024/03/02(土)10:00~10:30(見逃し配信 03/19~04/30)

<内容>
3月より開催予定、会社説明会の内容を一部先取りできる内容です。

<URLご案内>
https://job.rikunabi.com/2025/contents/event/?mode=1
又は”リクナビ2025 就活webライブ”で検索下さい。
開催日から予約画面へ進んで頂くと、名邦テクノの動画が当日視聴可能となります。

採用実績校

三重大学、岐阜大学、名城大学、中部大学、愛知工業大学
三重大学、岐阜大学、山梨大学、佐賀大学、信州大学、岩手大学、福井大学、福井工業大学、千葉工業大学、名城大学、中部大学、愛知工業大学、日本大学、南山大学、明治大学、大同大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、金城学院大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、名古屋文化短期大学、東海工業専門学校、東京IT会計専門学校

詳細情報

主な募集職種
営業系 技術系
技術系で特に生かせる専攻:建築・土木系、その他理系
主な勤務地
愛知
応募資格
短大、専門、大学、大学院卒業見込みの方 または 大学卒業の方(2023年3月~2024年3月卒の方)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、海外大生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

昨年度の採用予定人数・気になる登録人数

気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。

「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1 リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なり、この期間より短い場合もございます。
  • ※2 募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等により、企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。
  • ※3 時期に応じて、リクナビ上で「気になる」は「プレエントリー候補」へと呼び方が変わりますが、全て含めた人数となります。
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2025年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)