これが私の仕事 |
お客様のパートナーSE 「販売-PRISM」と呼ばれる自社システムの開発を担当しており、企業様毎にカスタマイズを行いお客様の使い勝手がよいシステムをご提供することが仕事です。そのため、設計や製造はもちろん、お客様の業務ヒアリングから、導入後の保守(サポート)までを一貫して行っています。入社したての頃はプログラムの製造が業務の中心でしたが現在では設計やプロジェクト管理、保守業務といった一般的に上流工程と言われる部分を任されることも増えてきました。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「販売-PRISMのことなら、YHに聞け!」 SEという職種は毎日が勉強の積み重ねだと思います。
プログラムのコーディング方法一つをとって考えてみても「昨日までコーディング方法が分からなかった部分が今日は書けるようになった!!」など、自分の成長を実感することができます。今の私にとって、日々実感できる小さな成長が仕事のやりがいになっていると思います。
今後、周りの人が困った時に頼りたくなる様な人材に成長する事が今の目標です。お客様からはもちろん、KCSで共に働く仲間からも、「YHなら解決してくれるだろう!!」と言ってもらえる様になりたいと思っています。今はまだまだ先輩方にご指導頂くばかりですが、色々な人から多くの事を学び自分の知識と技術を蓄えて少しでも早く目標を達成できる様日々精進していきます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
この人達と定年退職が来るまで共に仕事をしていけたら楽しいそう 社員の方々の雰囲気が良いのが決め手でした!!
元々SEという職種に魅力を感じ大学でもソフトウェアについて学んでいましたが、就職活動を行う中で会社の雰囲気が一番大切だと思うようになりました。そんな思いを抱きながらKCSの会社説明会に参加したのを今でも覚えています。会社説明会で社内見学をさせていただいた際に、社員さんが実際に働く雰囲気を見て「この人達と定年退職が来るまで共に仕事をしていけたら楽しいそうだな」と感じKCSへの入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
2020年入社 システム開発部(名古屋オフィス)配属 |