株式会社アステック
アステック
2026
業種
精密機器
医療機器
本社
福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

“不妊治療”という、世界的に注目を集めている業界で、国内シェアトップクラスを誇る理化学機器メーカーです。
海外からも高い評価を受けており、現在およそ80カ国で当社の機器が活躍しています。
精密機器の中でも、とくに高い研究・開発力が求められる医学・生命科学の領域で、確かな実績と技術力を武器に、福岡から世界へ向けて展開していきます。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

世界的に規模が拡大する業界で、国内シェアトップクラス

近年、不妊治療機器の市場規模は世界的に拡大しており、この5年で約1.5倍に達するだろうと予測されています。また、日本は体外受精件数が世界で1位になる(2019年時点)など、「不妊治療大国」として知られ、その技術の進歩に一層の注目が集まっています。そんな中、アステックは高い技術力と実績を武器に、10年間での平均成長率108%という驚異的な成長率を達成。全国の医療機関で当社の製品が活躍しています。その勢いのままに、厳しい審査に合格し、医療機器の品質・安全性を証明する国際規格(ISO13485)を取得。現在は海外のおよそ80カ国へ当社の製品を届けつつ、さらなるグローバル展開を目指しています。

社風・風土

新しいものづくりを、あたたかいアフターサービスで支える。

大手メーカーとの一番の違いは、常に新たな技術に挑戦する姿勢と、血の通った関係づくりです。より良い製品を常に追求し続ける日々の仕事は、"研究"や"開発"という言葉にときめく方や、「"ものづくり"や"改良"に没頭した経験」を持つ方にとって、格別なやりがいが感じられるものになるはずです。また、命と未来を扱う機器は「つくって終わり」ではありません。このものづくりを支えているのが、営業職によるきめ細やかなサポートです。当社の機器を購入してくださった顧客先へ訪問し、機械操作や不具合の相談などの窓口を行うことでお客様に伴走する。そうして築いた深い関わりが、製品のブランドを強く支えています。

施設・職場環境

機械系・バイオ系の「最先端」を、ここ福岡から追いかけられる。

たとえば理化学系、バイオ系などの領域で、「一生懸命研究した経験」や「最先端の科学への興味」を活かそうと思うと、驚くほど就職の選択肢が見つからないことに驚く学生の方も多いと思います。また、「九州・福岡で働きたい」という希望を持っていると、さらにその選択肢は狭くなるため、結果的に「気は進まないが、中央の狭き門に応募するしかない」という方も多いのではないでしょうか。アステックは福岡に根ざして研究・開発を行い、東京をはじめとした国内の営業チームと連携しながら、さらなるシェア獲得とグローバル展開の両方を推進しています。大手顔負けのこの挑戦を、ここ福岡の地を起点に、今後も仕掛け続けていきます。

会社データ

事業内容 ■医理化機器の製造、販売、輸出入
■医理化機器の卸売・小売・代理店販売
■上記に附帯する一切の業務
設立 1978(昭和53)年3月
資本金 1,000万円
従業員数 119名(2024年4月14日現在)
売上高 39億円(2024年2月実績)
代表者 代表取締役社長 園田 勝裕
事業所 ■本社・工場
■細胞科学研究所
■東京営業所
■大阪営業所
■名古屋営業所
■福岡営業所
■札幌営業所
関連会社 ■ASTEC BIO USA Inc.,
■(株)アステックコリア
■上海阿斯泰刻生物科技有限公司
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)