株式会社ピーマックスピーマックス

株式会社ピーマックス

自動車/自動運転ロボット/京都本社
業種 自動車
輸送機器/精密機器/機械/情報処理
本社 京都

先輩社員にインタビュー

技術部 技術課
田邉 有基
【出身】大阪産業大学  工学部 交通機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分の仕事がダイレクトに成果として見える
社内では、制御盤とその制御ケーブルなどの設計製作、動作確認を行なっています。制御盤を製作する上で、設計はもちろんのこと、完成した制御盤が正しく動作しているか、入念な動作チェックを行うことも重要です。ハード面のチェック、ソフト面のチェックなど、問題がないか順々に確認を行っていきます。実際、作業には非常に多くの時間を要しますが、安全で信頼性の高い製品を作り上げるためには欠かせません。また、お客様の所では、制御盤の据付工事から運転調整まで、現場での本格的な実作業があります。特に、お客様が試験される供試機を含めた動作確認は、かなり緊張しますが、同時に自分が携わった製品が現場で動いているという感動も味わうことができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
タッチパネル画面の設計
最近、私が1番やりがいを感じた仕事は、タッチパネル画面の設計です。機械工学系の学科出身だった私はそれまでソフトに触れたことはほぼありませんでした。しかし上司から「タッチパネル画面を新しくしたいから、是非挑戦してみてくれないか。」と依頼がありました。タッチパネル画面は制御盤の中でも特に多く操作される箇所のひとつであり、機能面はもちろんデザインの一新や操作をより簡易的に行えるようにするなど、ユーザ様の立場になって考えなければなりませんでした。しかし今後の基本デザインとして採用される可能性もあったため、意欲的に取り組みました。その結果、私が新たにデザインしたタッチパネル画面は様々な制御盤に展開され、指令制御の操作に使われています。そんなタッチパネル画面の設計が、やりがいを感じた仕事になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自動車業界の未来を創る仕事
自動車業界などの様々な企業の技術開発を支える、縁の下の力持ち的な存在であり、また、モノづくりに本格的に携わることの出来る、魅力的な会社だと感じ入社しました。大学では、機械工学系の学科に所属していたので、事業内容にすごく興味を引かれたのを覚えています。また、幼い頃からモノづくりが好きだったため、お客様のニーズに沿った、いわゆるオーダメイドで製品を作るといったところに魅力を感じ、入社を決意しました。実際に一から設計し、部品を選定、組み立てと動作確認など、モノづくりが行われる過程を経験することの出来る、非常に面白い会社だと思います。
 
これまでのキャリア 技術部2年

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社説明会に行けば行くほど、興味の湧く会社が増え悩むことも多くなると思いますが、それはとても良いことだと思います。少しでも興味のある会社説明会には、積極的に参加し、また一歩近づいて見てみましょう。もしかすると、より深く知りたい、そして就職してみたいと感じる大きなキッカケになるかもしれません。そんな機会を有効活用し、会社との出会いを楽しんでください。

株式会社ピーマックスの先輩社員

自動車等の自動計測装置・自動運転装置の設計製作

技術部生産技術課
森澤 創太
近畿大学 理工学部電気工学科

産業及び自動車用エンジン試験用装置の組込みソフトウェア設計

技術部生産技術課
山田 真也
近畿大学 理工学部電子工学科

設計から製品調整まで、全てに従事しています

技術部生産技術課
水田 龍太
龍谷大学 理工学部情報メディア学科

ソフトウェアの設計が基本です!

技術部
岡田 悠太
大阪市立大学 工学研究科電子情報系専攻

ロボットの回路を作っています!

技術部 開発設計課
広野 美貴
日本大学 理工学研究科物理学専攻

社内外でのスケジュール例

技術部 開発設計課
西埜 智洋
関西大学 理工学研究科ライフマテリアルデザイン専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる