株式会社ピーマックスピーマックス

株式会社ピーマックス

自動車/自動運転ロボット/京都本社
業種 自動車
輸送機器/精密機器/機械/情報処理
本社 京都

先輩社員にインタビュー

営業部 本社営業課
佐藤 瑛輔
【出身】立命館大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製品の未来、そして会社の未来を考える仕事
主には、新規の試験装置導入から、既にご使用いただいている装置の機能追加や、修理の窓口として、お客様からのご要望に、技術部と協力しながら、応える仕事をしています。当社の仕事は、長期スパンの仕事が多く、お客様の話をよく聞き、一方で利益の事も考慮しながら、粘り強く実現に向けて、取り組むことで、お客様からの信頼を獲得していけるものと感じています。また、上記のみだけでなく、日々のお客様との関わりの中で、未来の製品や販売方針を考える上での、情報収集を行い、反映していくといった会社の未来に関わる仕事にも携わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の考えやアイデアをカタチにできる
製品の導入に当たって、お客様が気にされる点や、求められること等、日々のお客様との関わりの中で得られる情報を反映し、販促資料を作成し、実際に狙った通りの依頼をお客様から頂いたときには、やりがいを感じました。当社の仕事の魅力は、面白い製品を扱っていることが挙げられます。エンジン単体や完成車両を自動で運転する制御盤、運転用のロボットなどのキーワードに惹かれる方にはお勧めです。入社当時、お客様の試験棟に立ち入りさせていただいた際に、当社の制御装置がズラッと並んでいる様などを見たときには、面白さを感じました。また、当社は現在、製品開発や業務改善の中にあり、そういった会社の動きが見えるといったところも、この規模の会社の面白い点と感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 商品の魅力と人間関係の良さ
営業職をするにあたって、私は、興味を持つことができそうな商材であるかを重視していました。
そういった中で、事前に作成したプログラム通りに自動で試験を実施する制御盤、及びその付帯設備といった製品群は、興味の引かれるものでした。また、営業の内容としても、“特定のお客様と繰り返し関り、深い人間関係の構築を目指す”ものと面接等で伺っていました。そのような人との関わり方は、私のこれまでの生き方ともマッチしており、仕事とするにあたって、ミスマッチが少ないであろうと感じていました。大きくは、上記2点が決め手となったと思います。
 
これまでのキャリア 営業部3年

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、内定を得るところがゴールではなく、その先に社会人生活が待っています。
自分のことを見つめなおすチャンスでもあるので、やりたいことや興味の持てること等を基準に考えてみるのも、良いのではないでしょうか?また、もし、当社に興味を抱いていただけるなら、一緒に働ける日を楽しみにしています。

株式会社ピーマックスの先輩社員

自動車等の自動計測装置・自動運転装置の設計製作

技術部生産技術課
森澤 創太
近畿大学 理工学部電気工学科

産業及び自動車用エンジン試験用装置の組込みソフトウェア設計

技術部生産技術課
山田 真也
近畿大学 理工学部電子工学科

設計から製品調整まで、全てに従事しています

技術部生産技術課
水田 龍太
龍谷大学 理工学部情報メディア学科

ソフトウェアの設計が基本です!

技術部
岡田 悠太
大阪市立大学 工学研究科電子情報系専攻

ロボットの回路を作っています!

技術部 開発設計課
広野 美貴
日本大学 理工学研究科物理学専攻

社内外でのスケジュール例

技術部 開発設計課
西埜 智洋
関西大学 理工学研究科ライフマテリアルデザイン専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる