株式会社メガネの相沢メガネノアイザワ

株式会社メガネの相沢

メガネ・補聴器の販売・調整
業種 専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
本社 宮城
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

K・I(27歳)
【出身】東北学院大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 メガネに関するお悩みを解決するのが私の仕事です
私の仕事は、メガネの販売・視力測定・フレームの調整などを通して、お客様が抱えていらっしゃる眼鏡や見え方に関するお悩みを解決したり、ご希望を叶えて差し上げることです。お客様の来店目的を把握できないまま接客を進めていくと、お客様のお悩みやお困りごとを解決できなかったという結果につながることがあります。そうならないために、お客様のお話しをうかがいながら、ご来店理由を深く聞き出し、お客様とのすれ違いをなくすことを心掛けています。
接客以外にも、ご注文いただいたレンズとフレームを組み上げる加工という業務や店舗で行う事務作業なども担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が行った仕事が評価されたとき
仕事をしていて、嬉しさを感じる瞬間がたくさんあります。
私が視力測定を担当してメガネをお作りいただいたお客様が、後日「見え方の調子が良いので同じ度数で予備のメガネを作りたい。」とご来店くださいました。視力測定を行うようになってまだ日が浅かったので、自信満々という訳ではありませんでしたが、私がご提案したレンズ度数の調子が良いと仰っていただけて、自信につながりました。
加工では難易度の高い加工を任せてもらえるようになった時に嬉しさを感じました。最初はできなくて当然だと言われていたことが、できるようになっていて自分自身の成長を実感しました。
眼鏡店の仕事は覚える知識や技術が多く、接客も決まった正解というものがないので大変なこともありますが、その分うまくいったときの喜びも大きいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 充実した研修制度とお客様からご愛顧いただいていることが決め手でした!
私は学生時代、接客業のアルバイトをしていました。その経験を活かすことができて、人の生活をサポート出来る仕事を探していて、メガネ業界にたどりつきました。そんな私ですが、メガネとは無縁の人生を送ってきたので、メガネに関する知識を全く持っていなく、興味と接客経験だけがある状態で入社して大丈夫なのか、資格をちゃんと取得できるのかという不安はありましたが、当社はメガネの基礎知識や資格取得に向けた研修が充実していることを知り、安心して入社できると感じました。
また、お客様に対してもメガネや補聴器は販売して終わりではなく販売してからが大切と考え、アフターサービスにも力を入れていることを知りました。そのような姿勢が地域のお客様から長年愛され続けている理由だと感じ、当社に入社することを決意しました。
 
これまでのキャリア 2019年入社。メガネの販売を中心とした店舗業務全般(4月より5年目がスタート)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

1つの業種や企業に絞るのではなく、幅広く目を向けてみましょう。様々な説明会や面接を受けるのは、体力的にも精神的にも大変だとおもいます。興味のある業界で何社か受け、早めに就職活動を終わらせたい気持ちもわかりますが、視野を狭めてしまうと自分の可能性やチャンスを逃してしまいます。後悔がないような就職活動にするためにも視野を広げて頑張ってください。

株式会社メガネの相沢の先輩社員

メガネの販売に係わる業務の他、後輩社員のフォローも任されています!

Y・S
東北学院大学 経営学部 経営学科

お客様の視力や生活スタイルを踏まえフレームやレンズのご提案をしています

A.M
仙台デザイン専門学校 グラフィックデザイン学科

お客様の気持ちに寄り添えるよう言葉にできないお悩みも丁寧にうかがいます

M.W
尚絅学院大学 総合人間科学部 健康栄養学科

メガネの販売。現在は加工やフィッテングも少しずつ担当しています

A.S
宮城学院女子大学 学芸学部 心理行動科学科

一人ひとりのお客様のためにできることを考えてご提案する仕事です

A.A
東北学院大学 文学部 歴史学科

お客様の悩み事を解決できるようにメガネをご提案する仕事です

Y.O
東北福祉大学 総合福祉学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる