これが私の仕事 |
お客様の気持ちに寄り添えるよう言葉にできないお悩みも丁寧にうかがいます 私は主に、ご調整や視力測定の受付、メガネの販売、事務を担当しています。受付は、お客様がご来店になって最初にお話を伺う大切なお仕事です。より良い印象を持っていただけるよう、明るくにこやかに対応するのはもちろんのこと、うまく言葉にできないお悩みやご希望などを丁寧に伺い、お客様の気持ちに寄り添えるよう努めています。メガネの販売では、「軽いメガネにしたい」「こんなデザインのフレームが良い」などの様々なご希望やご予算に合わせて、便利で使っていて嬉しいメガネをご提案できるように商品知識を深めています。今は、よりお客様のお役に立てるよう視力測定についても勉強中です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
メガネが「単なる必需品」から「生活に便利でお洒落なアイウェア」に お客様のフレームを一緒にお選びする際にやりがいを感じます。お客様が何気なくお手に取ったフレームでも、一言どこがどうお似合いか具体的にお伝えすると、「なんだか素敵に見えてきた」と、そのフレームにご決定いただけることがあります。最初はメガネに抵抗感があった方も、実際にフレームを掛けてみてメガネのお姿も素敵なんだとご理解いただけると、メガネが「単なる必需品」から「生活に便利でお洒落なアイウェア」に変わります。仕上がったメガネをお渡しする際、「やっぱりこれに決めてよかった!」と喜んでいただけると私まで嬉しくなります。素敵なフレームを言葉ひとつで更に彩ることが出来るのがこの仕事の魅力の一つです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人とじっくり話すことができる仕事がしたかったから 人とじっくり話すことができる仕事がしたいと思い、当社を選びました。希望業種の幅を広げたきっかけは、当社で初めてのメガネを作った小学生の頃、「こんなフレームが良い!」という希望に沿って、沢山のフレームを試着させてもらったことや、勝手の分からないメガネの取り扱いについて、当時の私にでもわかるように説明してもらったのを思い出したことです。もともと人の話を聴くことも、話すことも好きなので、お客様のお悩みやご要望をしっかりと聴くことができ、まだお客様がご存知でないメガネレンズやフレームの魅力をお話できる当社で働きたいと思い入社しました。 |
|
これまでのキャリア |
2022年入社。メガネの販売を中心とした店舗業務全般。
(2025年4月より4年目がスタート) |