株式会社広和木材コウワモクザイ

株式会社広和木材

空間デザイン/注文住宅/家づくり/新築/リフォーム/インテリア
業種 住宅
建設/建築設計/商社(建材・エクステリア)
本社 愛知、岐阜
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

設計
倉野
【出身】愛知工業大学  工学部・建築学科・住居デザイン専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 申請業務&図面作成
住宅の新築工事を始めるために必要な確認申請等の手続きをしています。
長期優良住宅の認定申請、補助金の申請や、3DCADを用いた図面作成も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
業務で関わった建築物を実寸大で見たとき
完成した建物を見に行く機会があり、そのとき図面では1/50スケールだったものを実寸大で見ることができて、多くの人が関わる事業の一端に携われている実感がわき非常にうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員さんや協力業者さんの人柄に惹かれて
入社前にアルバイトで一緒に仕事をしていく中、職人さんや社員さん一人一人がお客様に対して真摯に対応をしており、そこに惹かれてこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 二級建築士取得

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生時代は時間に余裕のある時期だと思うので、行きたい職種に関連した資格(木造住宅なら二級建築士等)の取得に注力してもいいかと思います。
専門知識も身につき、業界への理解が深まるのでおすすめです。

株式会社広和木材の先輩社員

営業&何でも屋

営業
江崎
金沢工業大学 工学部・建築学科

現場管理

工務
出口
中部大学 工学部建築学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる