信和建設株式会社
シンワケンセツ
2026

信和建設株式会社

【信和グループ】ゼネコン/デベロッパー/設計/土地活用/土地開発
業種
建設
住宅/建築設計/不動産/設備・設備工事関連
本社
大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

◆創業130年!進化を続ける街作り企業◆ #転勤なし #完全週休2日 #育児支援制度 #プライベートや家庭も充実
土地活用から建設・運用管理まで、一貫して行う「多角経営」が信和の強み。
土地の取得から物件のプランニング、建設工事、周辺環境の整備まで一貫してプロジェクトを進めるなど、
建物に関わる全てをグループ内で完結させています。
その中で当社は土地を活かす方法を企画し建設するゼネコン事業を担っています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

失敗をおそれず常に新たな事業に挑戦し、永久に進化し続ける

創業から130年以上。2002年に下請け「サブコン」から「ゼネコン」へ。これを転機として、賃貸住宅の着工数を伸ばし、建設工事やリフォーム、不動産の開発や管理・仲介など、常にお客様・地域の皆様と同じ目線で建物や街づくりに取り組んできました。 そこには、ただ快適な住居や建物を作るのではなく、新たな交流や心豊かなコミュニティを生み出すことで社会に貢献することをめざす熱い『想い』があります。 事業を通じて得られるすべての人のよろこびが、私たちの大きなよろこびに。 そして、失敗もおそれずに常に新たな事業にも挑戦し続け、「信和グループ」としてこれからも永久に進化していきます。

仕事内容

◆20代で現場所長!◆4年で一人前になれる仕組みがあります!

「施工管理」は3K(きつい・きたない・危険)で大変な仕事と思われがちですが、休日や福利厚生が充実しているため仕事もプライベートも充実させることができます。施工管理の仕事は、設計職が描いた図面をもとにさらに詳細な施工図面を描くことから始まります。自分で描いた図面をもとに、建物が建つまでの長期間にわたり関わるため、出来上がった際には感極まって泣く人も多いのです。それほど、大きなものを建てた後の達成感・やりがいは格別です!また当社では挑戦を応援してくれる社風や、チーム制度、育成プログラム(スキルマップ)があるため、20代後半で現場所長としての活躍が実現できます。

社風・風土

◆圧倒的な成長力◆きめ細やかな社員育成とサポート制度

社会人としてのマナーなどの基礎知識はもちろん、職種別の技術や知識習得、精神的なサポート、資格支援取得制度など手厚くきめ細やかなサポート体制が整っています。例えば、新人でも安心して社会人生活をスタートできるようメンター制度を導入。建築・不動産に関する資格の取得による祝金も充実させるなど自己啓発支援にも力を入れています!またキャリア開発の面では、自己申告により異動の希望をすることも可能です。さらに グループの強みを活かして、開発から建築までのフローすべてに関わることができたり、都市部の開発事業に携わったりと、若手のうちから幅広く・責任ある仕事に挑戦することで 知識や経験を早く積んで成長できます!

会社データ

事業内容 人の価値観はますます多様化し、誰も正しい答えを見つけられない。
過去の常識はもう通用しない。次の常識は、まだかたちにならない。
私たちにできるのは、決して今日を止めないこと、明日を向いて進み続けること。

建設事業からスタートし、不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、温浴事業・介護事業・ホテル事業・貸し会議室事業・パーキング事業などにも積極的に取り組んでいます。これらをすべて自社で行うことがグループ内で運営ノウハウを蓄積することにつながり、感動と驚きのある企画・提案の源流になっています。今後も信和グループは、様々な分野の事業に積極的に取り組みます。

あなたも私たちとともに、関西の街と共に歩み、関西の未来を築く一翼を担ってみませんか?
設立 昭和34年(1959年)
※創業 明治25年(1892年)
資本金 7,000万円
従業員数 110名(2023年2月現在)
グループ連結 :約800名
売上高 628億円(2023年12月期)
代表者 代表取締役会長 前田 裕幸
事業所 ■本社
大阪市中央区南船場1丁目18番11号 SRビル長堀

■支店
東京支店
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内16階

■直営店
みつけや本舗/大阪市淀川区十三本町1丁目12-15 ドルチェヴィータファースト 3階
(※『みつけや本舗』…仲介管理専門店のブランド商標)
・天然温泉ひなたの湯(新大阪の都市型スパ)
・貸し会議室JEC日本研修センター十三
・貸し会議室JEC日本研修センター江坂
・貸し会議室JEC日本研修センター心斎橋
グループ会社 信和ホールディングス(株)
信和不動産(株)
信和アセットマネジメント(株)
SHINWA Real Estate Co., Ltd.
(株)アリストジャパン
(株)シルキーバード
(株)新都計画
信和ホテルズ(株)
大神田建設(株)
(株)シニアスタイル
(株)cyujo
企業理念 一、人のよろこびを自分のよろこびとする
一、人々の豊かな暮らし、社会の進歩発展に貢献する
一、永久に進化し続ける

弊社は創業以来、建築・リフォーム・開発分譲・土木事業まで、常にお客様や地域の皆様の目線でまちづくり、建物づくりを手がけてきました。住居はただ快適に住めればいいのではない。それに加えて住民相互の交流があり、みんなが元気で生き生きと暮らせるコミュニティを創っていきたい。「“家族”と”街”の喜びを創る」それが信和の目指す姿です。
会社紹介動画 \会社紹介動画とブログを作りました/
より信和の魅力を知っていただけるよう、ぜひご覧ください!
□若手座談会動画
  https://youtu.be/TsYaAIX1NYw
□クロストークインタビュー記事
  https://note.com/shinwagroup
売上高推移(グループ) 645億円(2022年12月期)
583億円(2021年12月期)
470億円(2020年12月期)
280億円(2019年12月期)
315億円(2018年12月期)
310億円(2017年12月期)
320億円(2016年12月期)
305億円(2015年12月期)
205億円(2014年12月期)


当社は過去20年間で売上が「53倍」に成長。日本を代表する成長企業に比べて劣らない成長率を誇っています。
次の3年で1000億規模の企業を目指し、今のやり方に固執せず常に変化し続け、企業理念である「永久に進化し続ける」企業を目指しています!
沿革 1892年 創業

1959年 法人設立(大阪市東淀川区)

1964年 本社移転(豊中市大島町)

1966年 一級建築士事務所を開設

1994年 本社社屋を建替新築

2002年 ISO9001認証取得

2005年 オリジナルマンションブランド「ドルチェヴィータ」の発売開始

2007年 「中津店」オープン(大阪市北区)
 駐車場事業「信和パーキング」運営開始

2008年
 「天然温泉ひなたの湯」オープン(大阪市淀川区)
 仲介管理店舗を自社ブランド化。ブランド名「みつけや本舗」

2009年 
100%出資子会社「(株)信和(現社名:信和不動産(株))」設立(豊中市大島町)

2010年
 本社ビル新築移転(大阪市淀川区)
 「貸し会議室大阪研修センター」オープン
 (株)新都計画をグループ会社化

2011年
 「東京支店」オープン(東京都中野区)
 (株)ホテルプラザ神戸をグループ会社化

2013年 収益マンションの自社ブランド「スプランディッド」の商標登録

2014年
 「貸し会議室大阪研修センター江坂」オープン
 信和不動産(株)大阪営業所をグランフロントに開設
 大神田建設(株)をグループ会社化
 住宅型有料老人ホーム「シニアスタイル尼崎」オープン

2016年 「(株)アリストジャパン」「(株)シルキーバード」をグループ会社化

2017年
 住宅型有料老人ホーム「シニアスタイル武庫之荘」オープン
 タイ王国でのマンション販売開始
 「貸し会議室 大阪研修センター」を「JEC日本研修センター」に名称変更
 「JEC日本研修センター神戸元町」オープン

2018年
 「(株)ホテルプラザ神戸」を「(株)SHINKAホテルズ」に商号変更
 自社ブランドホテル「ライズホテル大阪北新地」オープン
 本社ビル新築移転(大阪市中央区)

2019年
 「JEC日本研修センター長堀橋」オープン
 「(株)cyujo」をグループ会社化

2020年 「シニアスタイル西宮北口」オープン

2021年 「シニアスタイル神戸住吉」オープン
許可・登録・所属団体 ■ 許可
特定建設業:国土交通大臣許可(特-1)第23261号
宅地建物取引業者:国土交通大臣許可(3)第7790号
公衆浴場営業:大阪市指令 大保環 第10368号
自家用自動車有償賃渡事業:大運輸 第3075号

■ 登録
マンション管理業者:国土交通大臣(3)第062798号
一級建築士事務所登録:大阪府知事登録(オ)第1935号
住宅瑕疵担保責任保険事業者:登録番号10029059

■ 所属団体
(社)大阪府建築士事務所協会
(社)全日本不動産協会
(財)大阪府都市整備推進センター
大阪商工会議所
(社)不動産保証協会
(社)高層住宅管理協会
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)