株式会社ユニトラストユニトラスト
業種 情報処理
インターネット関連/ソフトウェア
本社 東京

先輩社員にインタビュー

システム開発部
U.S
【出身】新潟情報専門学校  マルチメディア専門科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ECサイトの開発・改修
今はECサイトの開発・改修に携わっています。
サイトの規模が大きいため、業務を行う上で、毎回のようにわからない点に遭遇します。
その場合は、そのままにせず疑問を解消して自分自身の成長につなげていけるように意識して取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の想いに応えることができたとき
やはりお客様のプロジェクトに貢献できた瞬間ではないでしょうか。
システムをリリースした時やお客様から感謝の言葉をいただいた時など感じる瞬間は
様々ですが、その時は達成感に満ち溢れます。
日々の業務でどうしたらお客様にとってより良い形になるか考えながら仕事をしてい
るからこそ、より強く感じることできるのだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き コミュニケーションのとりやすさ
ずばり社員同士のコミュニケーションのとりやすさがいいところだと思います。
先輩や上長にも話しかけやすい雰囲気ですし、質問した内容について真摯に向き合っていただけるので、仕事のしやすさを感じます。
また、質問しやすい雰囲気が自分自身の成長にもつながっているなと感じています。
 
これまでのキャリア 2022年4月未経験入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接では用意した回答を答えるのではなく、会話することを意識するのをおすすめします。その方が自分自身もある程度リラックスして臨めますし、しっかりとしたコミュニケーションをとることができると思います。
面接は数少ない直接でのアピールができる場です。頑張ってください。

株式会社ユニトラストの先輩社員

教育関連Webサービスのリニューアルに向けた開発

システム開発部
S.N
早稲田大学 基幹理工学部

利用ユーザー様の多いECサイトの開発

システム開発部
K.R
関西大学

既存ECサイトのWebシステム大規模改修案件

システム開発部
I.K
慶應義塾大学 総合政策学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる