株式会社ユニトラストユニトラスト
業種 情報処理
インターネット関連/ソフトウェア
本社 東京

先輩社員にインタビュー

システム開発部
K.R
【出身】関西大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用ユーザー様の多いECサイトの開発
現在はECサイトの開発作業を行なっており、設計から製造、テストまでの幅広い分野を手がけております。
実際に自分が修正した実装がECサイトに反映されているため、仕事の成果がそのまま現れていて楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームメンバーとして結果を残し、お客様の役に立った時
どうすればより効率的で保守性が高くて、何よりお客様の役に立てるかを、上司と相談しながら全力で考え尽くしプログラミングしました。プログラムレビューの時、レビュワーであるベテランの人から「よく考えてあるね」と褒めていただ、非常に嬉しかったです。
また、改修したシステムが運用された時、バグが発生することなくお客様の業務に貢献できたと聞き、とても嬉しく思いました。
チームメンバーとしてお客様への「想い」に挑戦できたからこその結果に、とても満足しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 居心地の良さと手厚いサポート
学習環境が整っているところです。
プログラム未経験者のための研修なのでプログラムについて全く知らなくても1から成長できます。
また月に1回、勉強会も開かれているので先輩方に直接質問をすることができます。
 
これまでのキャリア 2022年4月未経験入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接に臨む前に、自分が今まで頑張ったことや成し遂げたこと、そこにはどのような想いがあったかを振り返ってみましょう。自身の成功体験を思い浮かべておけば自然と緊張もほぐれ、面接でも次々と言葉が溢れ出してくるので、気持ちをストレートに相手に伝えることができるはずです。

株式会社ユニトラストの先輩社員

教育関連Webサービスのリニューアルに向けた開発

システム開発部
S.N
早稲田大学 基幹理工学部

ECサイトの開発・改修

システム開発部
U.S
新潟情報専門学校 マルチメディア専門科

既存ECサイトのWebシステム大規模改修案件

システム開発部
I.K
慶應義塾大学 総合政策学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる