これが私の仕事 |
調達業務をスマートに!DXソリューションを推進! 現在、私は法人向けに調達業務を効率化するDXツールの提案営業を担当しています!
この仕事の面白さは、単にツールを提供するだけでなく、お客様ごとの課題を深く掘り下げ、その解決策を一緒に考えられる点です。
たとえば、あるお客様は調達コストの削減に悩んでいましたが、ツールを導入いただいたことで、年間調達コストを20%以上削減し、新たな仕入先も開拓できたと喜ばれました。
お客様の「Profairのファンです!」という笑顔を見るたびに、この仕事のやりがいを感じます。
課題解決に貢献し、業務が効率化することで企業や学校法人様全体が成長していくサポートができるのが、何よりの喜びです! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
複数社のコンペで勝利!調達支援システム「Profair」導入決定! この仕事で一番嬉しかったのは、コンペで勝ち、提案が採用されてシステムが無事に導入された瞬間です!
お客様から「このシステムで業務がこんなに楽になるとは思わなかった」と感謝の言葉をいただき、改めて自分が提供する価値を実感しました。
特に、複雑だった業務フローをシンプルにし、社員の作業負担が大幅に軽減される様子を見て、導入の意義を強く感じました。導入後もお客様の進捗をフォローし、更に効果を最大化できるようにサポートしています。
この仕事の魅力は、ただ提案するだけでなく、お客様の課題解決に深く関わり、その成果を一緒に体感できる点です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
第2創業期を迎え、新たなビジネスにチャレンジできる! 私がこの会社を選んだ理由は、新規事業に積極的で、社内で「チャレンジ会」というアイデアを提案できる場がある点が非常に魅力的だったからです。
このような環境では、自分のアイデアを形にし、挑戦できる機会がたくさんあると感じました。
新しいことに挑戦する文化が根付いており、積極的に意見を出せる風通しの良さも、非常にモチベーションが高まります。
自分の成長とともに会社の成長に貢献できるチャンスが豊富だと感じ、魅力を感じました。
また、チーム全体が協力し合い、共に成長できる環境が整っている点も、私がこの会社を選んだ大きな理由の一つです。 |
|
これまでのキャリア |
新卒:ビール会社営業(3年間)→トランクルーム運営企業(フランチャイズ本部)へ転職:スーパーバイザー(3年間)→当社へ転職:営業(現職・今年で1年目) |