こんにちは!
日本エンタープライズ株式会社 採用担当の松嶋です。
今回は、当社が事業活動を通じて取り組んでいる「SDGs(持続可能な開発目標)」についてご紹介します。
SDGsとは?
SDGsは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、貧困や環境問題、教育、ジェンダーなど、世界が直面している課題を2030年までに解決していこうという国際的な目標です。
私たちも、この大きな目標に「会社としてできること」「社員一人ひとりができること」で関わっています。
【私たちの事業とSDGsの関わり】
たとえば、当社が取り組んでいる事業活動において、以下のSDGs目標に貢献しています。
■ 目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
再生可能エネルギーの普及を通じて地域活性化を目指し、太陽光発電および売電事業を展開しています。発電量は当社グループの電力消費量を大きく上回り、クリーンエネルギーの供給に貢献しています。
■ 目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
AIカメラによる高精度な画像解析を活用し、駐車場内の混雑状況を把握・出庫時間を予測することで、渋滞を緩和。産業インフラの効率化とともに、CO2排出やエネルギーロスの低減にも貢献しています。
■ 目標12「つくる責任 つかう責任」
社内では、紙の使用削減、再利用素材の活用など、地球にやさしい取り組みも日常的に実施中。
出社が増えたアフターコロナ以降も、電力消費量は同水準を維持しています。
学生の皆さんへ
「社会課題」と聞くと、少し遠い話に思えるかもしれません。
でも、仕事として、日々の業務の中で「ちょっといいことを積み重ねる」ことで、未来に大きな変化をもたらすことができます。
当社はこれからも、社会や環境と向き合いながら、持続可能な未来づくりに挑戦していきます。
そして、それを一緒に実現してくれる仲間を探しています!
ぜひ、会社説明会で、私たちの取り組みについてもお話できればと思います。
少しでも気になった方は、ぜひお気軽にご参加ください!