株式会社STX
エスティエックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社STX

蝶理グループ/商社/繊維/グローバル/アパレル/ファッション
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(繊維製品)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/商社(スポーツ用品)/商社(インテリア)/商社(建材・エクステリア)
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

エントリーシートを読む立場で思うこと

今回は「エントリーシートの書き方」がテーマです。

皆さんはエントリーシートを書くときどんなことを気を付けてますか?

今回は読む側の立場で毎年思うことを箇条書きで書きたいと思います。


・誤字脱字に気を付けましょう。
(一晩寝かせて、冷静にチェックすると案外間違いが見つかることがあります。)

・一文の長さは簡潔な方が読みやすいです。
(だらだら長いとせっかくの文章が頭に入ってきづらいです。)

・テンプレに頼ったり、かしこまった言い回しなどで背伸びせず、等身大の文章の方が、
その方の人柄が見えてきて印象に残りやすいです。
(面接でも同じことが言えるかもしれません。)

自分のエントリーシートを第三者(親御さんや友人、就職課の方など)人に読んでもらい、
客観的な意見をもらうのも良いかもしれませんね。
(という私は、恥ずかしくてそれができませんでした。今思えばやっておけばよかったと思います。)

あと、ここだけの話しですが、提出締切日間際の週末に一気に提出数が増えるので、

早めにご提出いただいた方のエントリーシートの方が、人事は先にゆっくり目を通すことができます。
(締め切り後にちゃんと全員分、読ませてはいただきますけどね。)


最後にここまで読んでくれた方へもう1つだけ。

当社もですが、OpenESには志望動機など企業独自の質問が設定されていることがあると思います。
質問は必須だったり任意だったりするかもしれませんが、基本的には質問にはすべて回答した方がいいと思います。
(せっかく設定している質問を空欄で提出されるとちょっと寂しいです。。)


ということで、OpenESのご提出、お待ちしております。

25/03/06 00:00

ぶっちゃけ情報
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(5)

仕事内容(4)

待遇・制度(4)

社風・職場環境(9)

面接・選考(1)

ぶっちゃけ情報(1)

就活アドバイス(1)

その他全般(1)

フォトアルバム

東京本社(14)

大阪支店(25)

最新の記事

25/04/22 15:18
2025新卒入社後研修報告会

25/04/03 16:20
2025年新卒入社式

25/03/24 00:00
エントリーシートのご提出ありがとうございました!

25/03/23 00:00
初めてのリーダー体験記

25/03/22 00:00
蝶理×STX合同展示会

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社STXに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社STXに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)