株式会社ホクビーホクビー

株式会社ホクビー

食品加工メーカー メルティークビーフ ハンバーグ ステーキ
業種 食品
本社 北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

商品部 商品管理チーム
濱谷 野乃香
【出身】弘前大学  医学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 正確さとスピードが重要な仕事です
商品の受発注業務、物流手配、在庫管理、請求の業務を行っています。
全国に拠点倉庫を構えているため、担当倉庫が割当られています。倉庫ごとに特色があるため、業務の幅を広げることを目的に定期的に担当変更をしています。配送は社外の運送会社へ依頼しているため、特に正確性と時間厳守が求められます。

月末は在庫の棚卸しや請求業務があるので忙しくなりますが、日々の業務で在庫状況等をチーム内で情報共有していくことで現状把握ができるので、大切なことだと考えています。なかでも営業とのやりとりは互いの認識違いが物流トラブルに繋がっていくので、密なコミュニケーションが重要です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
トラブルなく1日を終える時の達成感
受発注、配送業務をこなしながら物流トラブルや営業とのやりとりを同時進行で行うため、自分の思った通りに仕事が進まないこともしばしばあります。何もトラブルなく一日が終わるとホッとします。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 海外ともつながる企業
前職も食品に関わる仕事をしていたため、食品業界で働きたいと仕事を探していた時にホクビーを知りました。

正直、入社するまではどんな会社かわかった気でいましたが、入社後は日本全国のみならず世界の方々に愛される商品をつくっていることを知り、誇りに思っています。
 
これまでのキャリア 商品部 商品管理チーム:3年

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

張り詰めすぎは、だんだんといろんな物事がうまく回らなくなってしまいます。
時々、就活から離れて自分の好きなことをして英気を養ってください。

株式会社ホクビーの先輩社員

自分のアイディアを活かせる仕事

商品部 商品開発チーム
西村 万智子
帯広畜産大学 畜産学部 環境農学ユニット(兼国際協力ユニット)

工場の生産ラインの維持管理と改善活動をしています!

生産事業部 新港工場 メルティークチーム
長山 寛治
北海道立札幌高等技術専門

ホクビーならではの商品を開発しています!

商品部 商品開発チーム
塩谷 実のり
藤女子大学大学院 人間生活学部

お客様の想いをカタチにする仕事!

商品部 商品開発チーム
福井 歩
帯広畜産大学 畜産学部 畜産科学課程

正確さと様々な方とのコミュニケーションが重要な仕事です!

商品管理部
西岡 優菜
酪農学園大学 農食環境学

美味しさを考える仕事

商品部 商品開発チーム
矢野根 智広
北海道大学大学院 環境科学院

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる