これが私の仕事 |
社内のつなぎ役、メルティークビーフの海外伝道 豪州の子会社であるホクビーオーストラリアに赴任しています。
私ともう一人の駐在員を除き全員が現地スタッフなので、皆さんがスムーズに気持ちよく業務をこなせるよう、何でも対応する裏方が主な仕事です。営業から総務、製造、工務など様々なチームと一緒に動きます。
主な業務である営業では、食品展示会への出展を通しお客様へメルティークビーフの素晴らしさをアピールしています。オーストラリア人のセールスマネージャーと二人三脚で、アイディアを出し合いながら多くのお客様にメルティークビーフを広める活動をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
スタッフもハッピー、お客様もハッピー! スタッフ一人一人がメルティークビーフと自分の仕事に誇りと自信を持ってくれているのを見るたびに、良かったと感じます。
また海外展示会で試食をしたお客様からのポジティブなコメントが素直に嬉しいです。
今まで牛肉があまり好きではなかったお客様が、「このビーフは私の人生を変えた!!」と言いに来てくれたり、「今まで食べたビーフで一番美味しい!」と言ってくれたお客様やおかわりに来てくれた小さなお子様も。人を笑顔にできる商品に携わることができ良かったと感じたエピソードです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
先輩方の輝きと情熱、そして北海道企業! 大学1年生の時に夜勤のアルバイトとしてスタートをしました。
社員、工場の方々が生き生きと働いているのを目の当たりにし、自分も同じようになりたいと思い大学卒業後、入社をしました。
北海道出身なので北海道の雰囲気や暮らしが好きであることも理由ですが、気が付けば南下を続け、南半球に来てしまいました。赴任当初は言語や文化の違いが大変でしたが、今ではオーストラリアの友人も増え、北海道企業ながら海外で仕事ができる機会に感謝をしています。 |
|
これまでのキャリア |
製造(アルバイト)(4年);製造
製造(正社員)(1年);製造サポート
営業(6年);東京、甲信越のお客様担当
シンガポール(1年半);シンガポール、ベトナムの営業
オーストラリア(7年);全般 |