株式会社ホクビーホクビー

株式会社ホクビー

食品加工メーカー メルティークビーフ ハンバーグ ステーキ
業種 食品
本社 北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

経営管理部 財務・経理チーム
鎌倉 美涼
【出身】北海学園大学  経営学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 基本的に自分のペースで仕事を進めることができます!
現在は債務管理・支払業務・海外関連経理業務に携わっています。

債務管理・支払業務は原料等の仕入を行うと仕入先から請求書が発行されるので、それを元にネットバンキング等で支払いを行います。つい最近までは、従業員が立替えた費用の経費精算なども行っていましたが、経理チーム内でジョブローテーションを行い、各自のスキルアップ&幅広い業務に対応できるように取り組んでいます。

海外関連経理業務では、弊社は海外からも原料の仕入を行っているので海外送金を行います。その他には、海外にある子会社・関連会社から会計資料をもらい、本社の会計資料と合わせて連結財務諸表(会社の成績表)の作成を行います。
また、経理業務は税制改正に対応する必要があるため、随時情報を取り入れ、正しい経理処理ができるように心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」と言ってもらえる!
どの部署も大切な部署ですが、さまざまな部署から感謝されることが多いと思います。

会社の活動は最終的に売上(収入)と経費(支出)に繋がり、会社の利益に関わります。経理部門は他部署からの売上・経費を最終的にチェックする業務が多いので、リスクやミスを回避できた際に感謝されることが多く、やりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元にありながら、海外との取引もある!
学内説明会で初めてホクビーを知り、自分の地元にある企業で、海外との取引もあるところに興味を持ちました。
(業績が良い時は期末賞与が貰えると聞いたところも、実は決め手でした(笑))
 
これまでのキャリア 経営管理部 財務・経理チーム 6年目

この仕事のポイント

職種系統 財務・会計・経理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

良くも悪くも就職活動中にしか経験できないことが、たくさんあると思います。
大変な時期だと思いますが、栄養と睡眠を十分にとって頑張ってください。

株式会社ホクビーの先輩社員

自分のアイディアを活かせる仕事

商品部 商品開発チーム
西村 万智子
帯広畜産大学 畜産学部 環境農学ユニット(兼国際協力ユニット)

工場の生産ラインの維持管理と改善活動をしています!

生産事業部 新港工場 メルティークチーム
長山 寛治
北海道立札幌高等技術専門

ホクビーならではの商品を開発しています!

商品部 商品開発チーム
塩谷 実のり
藤女子大学大学院 人間生活学部

お客様の想いをカタチにする仕事!

商品部 商品開発チーム
福井 歩
帯広畜産大学 畜産学部 畜産科学課程

正確さと様々な方とのコミュニケーションが重要な仕事です!

商品管理部
西岡 優菜
酪農学園大学 農食環境学

美味しさを考える仕事

商品部 商品開発チーム
矢野根 智広
北海道大学大学院 環境科学院

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる