これが私の仕事 |
車載開発-通信に関わっています 車載の通信の開発に携わっています。
開発チームの一担当として、主に一つの案件に対して、
プログラムの設計からC言語を使用した開発、テストまでを担当しています。
有名な車種に搭載されることもあり、非常にやりがいを感じています。
車をコントロールするソフトウェアを開発していることもあり、不具合が人の命に係わるという緊張感がありますが
製品を世の中に送り出すという物作りの道に進んで良かったです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
プログラミングは楽しい 自分が思った通りにプログラムが動いたときの達成感があります。
プログラムを組むのに慣れてきてからも、どのように処理をまとめて見やすくするかなどを考えて、
長いコードを短くまとめられたときにも達成感を感じます。
業務に関しては、最初はできないことばかりでした。
車載や通信の専門用語などは聞き馴染みがない言葉ばかりで、意味を調べることや、
業務を進めるために必要な情報がどこにあるのか調査することなどに苦労しました。
しかし、経験を積むことで、徐々にできなかったことができるようになり、成長を感じたときは嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
丁寧で効率的な教育で未経験でも活躍できる 就職活動中にものづくりに興味を持ち、IT業界を中心に就職活動をしました。
最初は、Web系や業務アプリの開発などに興味がありましたが、当社の説明会で組み込み系の存在を知り、
自分が開発したものが画面上ではなく、実際に物が動くことに魅力を感じ、当社を志望しました。
入社後の研修では、基礎からしっかりと教育していただき、未経験だったので、わからないこともたくさんありましたが、
学習ペースに合わせて、一つずつ丁寧に教えていただきました。
研修の後半には、配属先の業務に必要な分野の教育をしていただき、そこで得た知識や経験は、配属後に役立ちました。
配属後も、一年ごとに目標を立て、成長をサポートしてくれる会社です。 |
|
これまでのキャリア |
大学では微細藻類の研究を行っていました。
ソフトウェア開発未経験でしたが、大学卒業2021年4月に新卒入社しました。 |