高麓が行う健康経営の活動の1つ「ウォーキングサークル」。
職員親睦企画を行う地域交流委員会ので春と秋に東益津地域を散策する企画を毎年行っています。
この秋のウォーキングイベントは、9~11月にかけて実施している「高麓東海道ウォーキング企画」とのコラボイベント!
「その歩数稼ぎを職員交流しながらみんなでしよう!」という目的で開催されました。
今回は、藤枝市にある蓮華寺池公園にて秋の自然を感じながら職員、その家族27名が参加しました。その様子をお届けします。
この日は、「デイサービスチーム」と様々な部署の職員の「多職種チーム」2チームに分け、ウォーキングで歩いた周数と、後に行ったレクリエーションの得点で豪華景品がプレゼントされるということがアナウンス。
皆さんやる気十分にスタートしました!
また、ウォーキングしたいけれど、子供がまだ小さくて難しい…という職員のために、地域交流委員による託児も用意。
広場で委員メンバーとサッカーをしたり、バトミントンをしたり、しゃぼん玉をしたり、鬼ごっこをしたり…、元気な子供たちに比べ、委員メンバーはへとへとになっていました(笑)
ウォーキング組は綺麗な紅葉を眺めながら、1時間のウォーキング。
ちょうど良い天気に、気分もリフレッシュできました。
1周は1.5Km。1時間で何周できるか、仕事や家族、趣味の話等と会話も楽しみながら皆さんそれぞれに頑張っていました。
ウォーキングを終えた後は、子供も一緒に楽しめるレクリエーションの時間!
子供たちと一緒にゲームをした様子や活動写真は、高麓ホームページからご覧いただけます♪
https://00m.in/jUKLd
執筆:採用担当