株式会社笹川組
ササカワグミ
2026

株式会社笹川組

総合建設業/設計/施工管理/建築/土木/メンテナンス/不動産賃貸
業種
建設
不動産/建築設計/建設コンサルタント
本社
滋賀
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【滋賀開催】この街の未来をつくる「建築エンジニア」の仕事を見てみよう!

「建築エンジニア」はどのような仕事であるのかを、より良く知っていただくオープン・カンパニーです。弊社の社風を体感、安全管理の大切さを学べ、先輩エンジニアの仕事風景を見学頂けます。お気軽にお越し下さい。

◆滋賀の街をつくる◆建築エンジニアの仕事を知ろう! 建築エンジニアの仕事や大切にすべきこと、当社の社風などを体感いただきます。

【実施プログラム】
・建築業界や当社の事業内容・特徴について
・本社ビル見学ツアー
 ~会社の雰囲気を体感!~
・工事現場見学 又は 施工物件の見学
 ~笹川組の社員の姿や作品を見よう~

【学べること】
笹川組の雰囲気を十分感じられるオープン・カンパニーとなっています。
笹川組が、どのような規模の建築物に携わっているのかを知ることが出来ます。

笹川組ってこんな会社です! 「この街と 誠実に。」
1952年 滋賀県大津市で創業した当社。
創業当初より、建築・土木の設計施工、メンテナンスまでトータルサポートする総合建設業として、「誠実奉仕」という事業姿勢を大切に守り、受け継ぎながら、地域に根差し貢献してまいりました。

公共施設、病院、マンション、河川、道路、トンネル、橋など、
私たちが暮らす街の身近なところに笹川組の仕事があります。

<代表的な施工事例>
■官公庁舎
 滋賀県大津合同庁舎/滋賀県知事公舎/北部地域総合消防防災センター など

■文化施設
 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール/近江神宮時計博物館 など

■教育施設
 滋賀県内・京都府内の小学校、中学校、大学など

■運動施設
 滋賀県立アイスアリーナ/彦根総合スポーツ公園 陸上競技場(平和堂HATOスタジアム)など

■その他 住宅、マンション・テナントビル、医療・福祉施設、店舗、工場・倉庫、社寺、
 ダム、道路整備、防砂工事など
こんな方におススメ!! ◆建設に興味はあるけど、一歩踏み出せない方
 → 文系、理系は問いません
◆我こそは、真面目であるという方
 → 弊社の社風に合致します
◆資格を沢山取得して、手に職を付けたい方
 → 手当が充実しています
◆滋賀県での就職を検討している方
 → 居住が変わる転勤はありません
◆やりがいのある仕事を探している方
 → 滋賀県の色々な建物に携われます
体験できる職種 建築エンジニア職
土木エンジニア職
実施場所詳細 本社にて開催

株式会社笹川組本社
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜13-15

京阪石坂線「石場駅」より徒歩3分
JR琵琶湖線「膳所駅」より徒歩12分
JR琵琶湖線「大津駅」より徒歩19分
募集人数 各回 3名前後
資格・対象 大学生(1~3回生)・専門学校生(1回生)
※最終学年の学生様は会社訪問で対応致します。
報酬・交通費 報酬、交通費はありません。
対象学部・学科 全学部全学科対象
文系理系は不問です。
エントリー方法 まずはリクナビより弊社にエントリーしてください。
エントリー後のフロー リクナビにてエントリー。

弊社の仕事体験担当者より、マイページにご連絡致します。

日程調整
ご都合の良い日時を教えて下さい。

参加

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

◆滋賀の街をつくる◆建築エンジニアの仕事を知ろう!

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [滋賀] 8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30

連絡先

株式会社笹川組
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜13-15
TEL:077-523-2314 (代表)
管理部総務課 仕事体験担当

y-hiwada@sasakawa.co.jp
URL https://www.sasakawa.co.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)