株式会社山形新聞社ヤマガタシンブンシャ
業種 新聞
本社 山形
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

調査資料室
坂元かおり
【出身】國學院大學  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 世の中で起こるあらゆる出来事を取材し、記事にする新聞記者
山形新聞は県内に12の支社があり、各記者が担当自治体の情報をくまなく収集しています。私は南陽支社に所属し、南陽市と高畠町の2自治体を受け持っています。イベントから議会、スポーツ、経済、事件・事故まで、持ち場で起きる全てのことが取材対象です。例えば2019年10月に発生した台風19号による豪雨被害の取材では、河川の越水で道路冠水や住宅浸水が相次ぐ現場を駆け回りました。「今この瞬間を記録に残さなければ」との一心で現場の様子をカメラに収め、被害に遭った住民から話を聞き、記事にしました。被害の大きさを伝えたことにより、国や県が支援に動いてくれたことが何よりうれしかったです。「地域のため、県民のため」を常に意識しながら仕事しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あなたが書いてくれた記事が一番素晴らしかった」と言ってもらえた
担当する高畠町は、農薬や化学肥料を使わない「有機農業」が盛んな地域です。そのリーダーであり、日本の有機農業の草分けとされる男性(85)が出版した自叙伝を2019年夏、取材しました。その頃は有機農業について全く知識がなく、80年の人生をうまく記事にまとめられるか不安な気持ちでいっぱいでした。有機農業を一から勉強したのはもちろん、453ページの自叙伝を何度も読み返しては付箋やマーカーで印を付け、男性が最も伝えたいことはなにか、どうすれば読者に伝わるかを考え続けました。男性には他の新聞社やテレビ局からも取材がありましたが、記事の掲載後、男性から「あなたが書いてくれた記事が一番素晴らしかった」と言ってもらい、とてもうれしかったです。多くの人の人生に関わることができるのは、記者の醍醐味だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大好きな山形で働ける、憧れの新聞記者になれる
私は神奈川県出身ですが、両親が山形県出身だったこともあり、幼い頃から山形の祖父母の家に帰省するのが何よりの楽しみでした。豊かな自然やおいしい食べ物、家族のような近所付き合いが原風景となり、いつしか「これからの人生は山形で暮らしたい」と思うようになりました。大学では少子高齢化などの地域問題を実際の現場に赴いて調査し、世の中にまだ出ていない事実を自分の視点で掘り起こすことの楽しさを知りました。「自分の好きな場所で好きな仕事をできる」ことが、山形新聞を選んだ一番の決め手です。
 
これまでのキャリア 前職:地域新聞で編集記者と広告営業(1年間)→当社へ転職:本社報道部(約半年)→南陽支社編集(約4年)→本社報道部(約1年半)→(現職:2023年度で6年目)

この仕事のポイント

職種系統 記者・ライター
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事をしていると楽しいことだけではなく、つらいこともあります。そんな時に心の支えになるのは、今の仕事を志した時の初心です。自分のこれまでの人生を振り返り、本当にやりたいことを見つけてください。

株式会社山形新聞社の先輩社員

地域密着の新聞をつくる記者職

編集局報道部
半田 徹
慶応義塾大学 法学部法律学科

庄内地方の自治体や街の話題を取材

編集局報道部
井上萌々子
中央大学 文学部国文学専攻

記事に見出しを付け、写真などをレイアウト。素材を「新聞」の形に

本社編集局整理部
小松大地
東京大学 文学部歴史文化学科

山形新聞の読者拡大を通じ、県民の暮らしを豊かにする仕事

酒田支社販売
佐藤 瞭
山形大学 人文学部法経政策学科

地域のお客様との繋がりが実感できる、広告提案の営業職

東京支社営業
三浦圭佑
高崎経済大学 経済学部経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる