| これが私の仕事 | 製品の様々な場面に立ち会う、飽きの来ない仕事。 フィルム製品やフィルムを用いた包材の新規設計開発、改良を行っています。
 日々、改善品の処方を考える、テスト製造を行う、物性を確認する、
 お客様と包装テストを行う、製造環境をお客様の要望に沿う様に改良する、
 サンプルの試作をする、独自の試験方法で検証し新製品の仕様を決める、など、
 製品に関する様々な場面に立ち会う、飽きの来ない業務をしています。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 試行錯誤を重ねた分、達成感が味わえる! 当社のフィルム製品は農業用ハウスフィルムやシュリンクフィルム、ストレッチフィルム、
 マスキング用フィルム、コンテナ内袋(粉粒体用,液体用)などがあり、
 ラインナップが豊富で新規の案件も多いです。
 しかし、すべての案件が最初からうまくいくわけではなく、NGとなってしまうこともあります。
 例えば、同じ使い方でもお客様の使っている機械の違いによってフィルムが破れてしまうことが
 あります。包装資材で穴が空いてしまってはNGです。
 そのような時には、不具合内容に応じて何パターンもサンプルを試作し、社内評価を行って、
 最良の改善品を提出します。一度で合格とならないことも多々ありますが、その分試行錯誤した改善品が合格となった時には、人一倍の嬉しさと達成感が込み上げてきます。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 企業の安定性と福利厚生! 正直言いますと、勤務予定地が本社に限らないこともあり、就職活動中だけでは現在の職場の
 雰囲気まで感じ取ることは出来ませんでした。
 当時は、人事担当者の方が優し過ぎて、これに騙されてはいけないと思っていました(笑)。
 私の目を引いたのが、実質無借金経営の優良企業であることと充実した福利厚生でした。
 安定経営が充実した福利厚生を実現していると考え、社員の成長を後押ししてくれる会社だと
 思い、入社を決めました。
 現在、『仕事を任せてもらえ、マイペースで働ける、けど、困ったときは助けてもらえる』
 働きやすい環境にいるな、と実感しています。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 8年目ですが、入社から変わらず現在の部署で働いています。 |