パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社パナソニックプロダクションエンジニアリング

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社

【パナソニックグループ】 機械設計/制御設計/ソフト開発
業種 機械
ソフトウェア/設備・設備工事関連/重電・産業用電気機器/プラント・エンジニアリング
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

標準機事業センター ITソリューション一部
山本 力也
【年収】非公開
これが私の仕事 開発したシステムで生産したものが製品になり、お客様の所へ届き役立つ仕事
現在、私は工場生産管理システムや倉庫管理システムの開発業務に携わっています。
具体的には、生産設備からのデータ収集、生産情報の見える化、出荷状況の管理等のアプリケーション開発を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々成長を感じることができる
業務ではモノづくり全体を把握し、設計から開発・テストへと進めていかなければならず、幅広い知識が必要であることに大変さを感じていますが、多くの技術や人との関りが持て、日々成長をできる面白さも感じています。
業務範囲が広がることで、自分の成長を実感することが出来ることで、モチベーションも高まります。

入社した当初は、規模の小さいアプリケーションの開発を担当していましたが、初めての業務で知識も技術も知らないことが多く、たくさん調べたり、先輩方に助けてもらいながら、苦労して開発したことを覚えています。その中で『苦労しながらも諦めずに取り組むこと』が成長に繋がっていると思いました。今ではプロジェクトの設計からお客様への納品まで一貫して担当しています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モノづくりを通して多くの人に貢献できる
モノづくりを通して多くの人に貢献できる会社だと思ったからです。
当社が開発している生産設備や生産管理システムは、モノづくりの上流工程で活躍します。自分が開発したシステムで生産したものが製品になり、お客様の所へ届き役立つことができる。ここに魅力を感じました。

また『パナソニック』ということで国内だけでなく、世界中で活躍でき、最先端の技術力に触れる機会があると思ったことも決め手の一つでした。
 
これまでのキャリア 実習→ITソリューション事業推進部 製造システムソフト課配属

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で大切なことは、自分が働きたいと思える会社かどうかを見極めることだと思います。
その為にはまず、自分が会社に何を求めるかをはっきりさせること、そして気になった会社については調べ、そこでどのように成長していきたいかを考えることが、自分にあった会社を見つける手段ではないかと思います。

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社の先輩社員

唯一無二の設備作り

生産設備事業センター 設計技術二部
道澤 侃星

大型生産設備のMES担当

大野 創夢

生産設備の制御設計業務

生産設備事業センター 制御技術部
橘 美咲

生産設備の設計業務

生産設備事業センター 設計技術二部
上殿 泰生

病院内自律搬送ロボット「HOSPI」の事業化推進

標準機事業センター ITソリューション二部
平岡 志浩

生産設備の制御

生産設備事業センター システム製造技術部
清水 雄哉

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる